2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

節約主婦が選ぶのは?賃貸VS持ち家どっち

日頃の家計管理のちょっとした疑問や質問などはありませんか?



当ブログに寄せられた「家計に関する」ご質問にお答えします^^







*今回のご相談内容*





今現在2DKの激安(激狭)賃貸に住んでいますが、

収納がなく布団を並べるのも精一杯な家のため

新たな住居を検討しています。



そこで考えたいのは市営住宅。

もしくは中古マンション購入です。



あきさんだったらどちらが適していると思いますか?

捨てても片付けても

物がしまえない我が家に

気持ちも毎日憂鬱で…

引っ越しもお金や労力がかかるため

しっかり考えたいのですが

どれが最善なのか悩んでいます。



何かアドバイスいただけないでしょうか(*_*)







**********



(あきの答え)



ご質問ありがとうございます。あきです。



ブログへのご訪問もありがとうございます^^



「中古住宅か賃貸住宅か」についてですね。







質問の内容がとても大きな内容なので、私がお返事をしてよいものだろうか、と

少しお答えするのに躊躇しているところもあるのですが、

せっかくいただいたご相談ですので、

「今の私だったら」どうするか?



という視点でお答えさせていただきます。



専門家としての回答ではありませんので、

専門家の方からみたら未熟な回答であるかもしれない、

ということを頭において聞いてくださいね。



結論からお伝えすると、私は「賃貸」よりも「持ち家」派です。



持ち家の良いところは

何と言っても団体信用生命保険がついているところです。



主人に何かあった時はローンがなくなり住宅が手元に残る、というのがこの上ない安心感を与えてくれます。





また、私のほぼ年金暮らしの両親も、

1年前まで貯金は全くありませんでしたが、住宅ローンだけは完済していました。



持ち家で、住宅ローンが完済済みだったことだけが唯一の救いとなり、

無計画に多額の車のローンを組んでいても何とか生活が出来ています。



もしほぼ年金暮らしで収入が決して多くない私の両親が貯金がゼロで

もしどちらかにもしものことがあって一人になった上に

賃貸住宅だったら、、と考えるとぞっとします。



その時はその時で、私たち夫婦が面倒を見るか施設なり何なり考える方法はあるかもしれませんが、

やはり両親の力だけで生活するということは難しい状況になるかもしれません。



やはり老後、1人になって年金暮らしになった時に住宅費がかからないというのは

本当にそれだけでプラスに働くのではないかと思うのです。



ただし、老後を迎えるころにもう崩れそうなくらいボロボロのお家では修繕費がかかりますから

そこそこの耐用年数を残した住宅があると安心だと思います。



人によっては莫大な借金をかかえることになるから一生賃貸派という方もいますから

私の考えが必ずしも正しいというわけではない、ということをくれぐれも頭に入れておいてくださいね。





というわけで私は将来的には持ち家の方がいいのではないかなと思うのですが、

質問者さまは実は当ブログのおなじみ様^^



多少質問者様の家計の状況を私も存じております^^



私がもし質問者様の立場だったら・・・という視点で質問者様の家計もふまえての

最終的なお答えをさせていただくとすると、

私だったら、とりあえず数年は今の住宅で我慢して、マイホームを購入する資金を貯めて

マイホームを購入する、という選択を考えると思います。



私も長女が1歳半になるまでは2DKの賃貸マンションでした。



今の住宅が手狭な物件であることからできるだけ早くもう少し広いところに住みたい、

と思われるかもしれませんが、

引っ越しなどの資金も倍かかってしまいますし、できれば一度で済ませたい、

私だったらここは少し我慢のしどころ、踏ん張りどころかなあと考えると思います。



欲しい、引っ越したい、という欲求の方が勝ってしまい

我慢のしどころに我慢ができないと、結局あとから苦しくなります。



今もう少し踏ん張って我慢をして

今の家計をしっかりと立て直し、しっかりと資金を貯めた上でのマイホーム購入が出来たら

その後の家計はさらに安心して過ごせる家計になると思いますよ。





私はこう思いますが、最終的に決めるのは質問者様ご自身です。



質問者さまが今まで頑張ってこられた経過を私は知っています。



結果としてどのような道を選ばれたとしても、

私は怒ったりしないし(当たり前ですが。笑)、きっと質問者様ならいい選択ができると思います。



応援しています^^



お役に立ちましたか?





またいつでもご利用くださいませ^^☆彡



あき



このように、ブログ内のメールフォームからいただいたご質問に

ブログでお答えいたします。



友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、



いつでもお待ちしています!



↓その他のみなさんの家計に関するご質問はこちらから

・家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)



なお、無料の家計診断&相談は

↓こちらのメールフォームよりお申込みください。

・お問い合わせ













このエントリーをはてなブックマークに追加