2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

特別費を口座に貯金している場合の家計簿のつけ方

こちらは、家計簿・家計管理アドバイザーが「家計管理の質問や疑問」にお答えするコーナーです。

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

いつも楽しみに拝見しております。

うちはボーナスがなく我が家は封筒ではなく口座に毎月特別費用として2万ほど貯金しています。

大きな買い物のときなどはこの口座からおろします。

このような場合、毎月の家計簿におろしたお金を書いて、特別費に使った用途を書いて年間家計簿の固定のところに入金した金額を書いています。

おろした月の年間家計簿の銀行の欄は金額は減っていますのでその残高を書いています。

特別費を封筒ではなく口座で貯めていきながら使う場合、これであっていますか?


こんにちは。家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。

「特別費を口座で貯金しているとき」についてですね。

特別費を口座で貯金しているとき


貯金口座イメージ画像

結論からお伝えすると、おそらく質問者様のやり方で残高の計算はあっていると思います。

「特別費を口座に貯金した=口座にお金を入金しただけなので支出ではない」と私は考えますので、質問者様のように口座にお金を入金した時は「口座の残高推移のみ記録する方法」で家計簿に記録していれば残高が狂うことがなくなると思います。

↓残高を記録する欄をわが家では「貯金簿」と呼び、以下の記事のように記入しています。


特別費を口座からおろして使った時




特別費を口座からおろしたときは、私の場合は質問者様と同様に毎月の家計簿の現金の残高を増やして、通常通り支出として家計簿につけています。


家計簿アプリを利用しているとき




上記の方法は、手書きやエクセルなどで家計簿をつけている場合の方法です。

家計簿アプリを利用している場合は、「口座にお金を入金しただけ」の時は「収入」ではなく「振替」を利用すると計算が合うようになると思います。口座からお金をおろしたときに「お財布」の「現金」を増やしそこから支出をするという少し複雑な方法にすると、家計簿アプリでも正しく入力できるのではないかなと思います。

あくまでも私の場合のやり方ですが、参考までに紹介させていただきますね。






関連記事

合わせてご覧いただくと理解が深まります。




このエントリーをはてなブックマークに追加