2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

ガソリン代は何費?日用品?それともガソリン費をつくるべき?

こちらは、家計簿・家計管理アドバイザーが「家計管理に関する疑問や質問」にお答えするコーナーです。

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

はじめまして!

いつも参考にさせていただいています。本とブログを両方見ながら毎日模索してまだまだ上手くやりくりできていなく頑張っているところです。

質問なんですが我が家は車を一台で子供未就学児2人いて、上の3歳の子供が毎日お出かけしたいとうるさく、割と車を使う頻度が高いです。

ガソリンは5000円と決めていまして、月二回もしくはギリギリ一回なのところでガソリンを入れています。

ちなみに日用品を1万としていますが、ガソリンはどこの枠に入れた方が良いか相談です。

よろしくお願いします。



ご質問ありがとうございます。家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。

「ガソリン代の家計簿のつけ方」についてですね。

ガソリン代という費目は家計簿に必要?


15

車を所有していると、ガソリン代という費目を作ったほうが良いのだろうかと悩むことがありますよね。

また、作らない場合はどのような費目に振り分けたらよいのかということも分からないことがあります。

結論からお伝えすると、毎月定期的に月に1,2回以上ガソリン代がかかる場合は「ガソリン費」という費目を作ることをオススメしています。

しかし、月に2回以下程度の利用頻度であれば、たった2行しか記入しない支出のために費目を作る必要はないと言えます。

月に2行しか書く必要のない支出のために費目を作ることで集計の手間が発生しますので、非効率な家計簿になります。

このようにほとんど記入する内容がない支出はその他の費目に振り分けて家計簿につけることをオススメします。

厳密にいえば、ガソリン代は日用品ではありませんので、日用品にすることに抵抗がある人もいると思いますが、手間を減らすという意味ではこのような家計簿のつけ方もひとつの方法と考えます。

わが家でも月に1回給油をするかしないかの頻度ですので「日用品」に振り分けるようにしています。

ガソリン代の家計簿のつけ方のコツ


3423043_m

質問者様の場合も、ガソリンは月に1、2回程度ということですので、「日用品」などその他の支出に振り分けてしまって構わないと私は考えます。

日用品の予算は月1万円までときめているということですので、その他の日用品の支出とガソリン代をあわせて月1万円でおさまるように工夫しながら家計簿につけると予算を守る意識が働きます。

大切なのは、日用品やガソリンなどほぼ毎月つかうものを、毎月同じ金額でやりくりする固定費扱いにしてしまうことです。

一般的には日用品費は変動費と扱われますが、固定費扱いにできると、家計のやりくりが安定しますので、できる範囲で取り組んでみてください。

ガソリン代は何費?(まとめ)


・ガソリン代は月に2回以上利用する場合はガソリン費という費目を作って管理すると簡単です

・ガソリン代があまりかからない場合は他の支出に振り分け、他の支出と合わせて予算を守ると、家計簿の手間を減らすことができます

本もブログもご覧いただきありがとうございます。小さなお子さん2人で、大変な毎日かと思います。どうぞ無理のない範囲で続けられてみて下さいね。
関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります。

■家計簿のつけ方に関するご質問はこちらから
・家計簿のつけ方に関するご質問のまとめ

■その他のご質問はこちらから



■家計簿とガソリン代についてのその他のご質問はこちらから


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット