2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

余ったやりくり費や積立のお金や特別費 ボーナスがないのですが

日頃の家計管理のちょっとした疑問や質問などはありませんか?



当ブログに寄せられた「家計に関する」ご質問にお答えします^^





*今回のご相談内容*





先日はお忙しいところ家計診断ありがとうございました。早速指摘していただいた点を見直し、プラン変更などを検討しているところです。



さて、家計簿のつけ方について分からないところがいくつかありましたので質問させていただきます。



•先月の余った現金やりくり費はどうしていますか?次の月にくりこすのでしょうか?それとも貯金用口座やプール口座に移動させるのでしょうか。



•カードを現金払いすふ場合、年間家計簿にはカードの項目を作りますか?また作る場合、銀行支出の合計欄にはカード払いの金額を含めますか?



•年間家計簿の特別費と月間家計簿の特別費は別物ですか?



•月間家計簿の特別費と娯楽費の予算の立て方が分かりません。どのように予算を立てれば良いのでしょうか?



•ボーナスがないため毎月2万積み立てていますが、車検や大きい支出があった場合家計簿にはどのように記入するのでしょうか?収入の欄に一度積み立てからおろした金額を記入し、特別費の欄に実際に支払いがあった金額を記入すれば良いのでしょうか?





お時間があるときに回答いただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。



**********



(あきの答え)



ご質問ありがとうございます。あきです。



ブログへのご訪問もありがとうございます^^



「こまかなやりくりや家計簿のつけ方」についてですね。





ひとつひとつ質問にお答えしますね。





”先月の余った現金やりくり費はどうしていますか?次の月にくりこすのでしょうか?それとも貯金用口座やプール口座に移動させるのでしょうか。”





先月の余った現金ややりくり費は、次月に繰り越しでOKです。



例えば、



4月の家計簿をつけ終わった→残高40000円

この40000円は、5月の残高のスタートにしてOKです。



リセットするために、貯金用口座やプール金に移したい方はうつしても間違いではありません。



ただ、これができる方はかなりしっかり家計管理されている方だけだと思います。



無理なく効果的な家計簿が続けられれば

それでいいという方は、

そこまでやろうとおもっても、

余計に訳が分からなくなったり

面倒くさいと感じると思います。



訳が分からなくならない&面倒でないの

であれば

やってもOKという程度でとらえてください。





”•カードを現金払いすふ場合、年間家計簿にはカードの項目を作りますか?また作る場合、銀行支出の合計欄にはカード払いの金額を含めますか?”





カード払いを現金払いにする場合(毎月の家計簿に記入し、現金をとりわけている場合)は、年間の家計簿のカード払いには記入しません。

記入すると、支出の2重書きになってしまって、計算が合わなくなると思います^^

現金支出計に入っていますよね^^







”•年間家計簿の特別費と月間家計簿の特別費は別物ですか?”





いいえ。同じ特別費です。



ただ、



「おもに銀行引き落としになる特別費」・・年間の家計簿の特別費欄を活用(例えば、固定資産税、NHK受信料など)

「おもに現金払いになる特別費」・・毎月の家計簿の特別費欄を活用(旅行代、実家帰省費、家電購入代、誕生日プレゼントなど)





すると便利で簡単です^^





•月間家計簿の特別費と娯楽費の予算の立て方が分かりません。どのように予算を立てれば良いのでしょうか?





毎月の家計簿の特別費と年間の家計簿の特別費は



「特別費の年間予算表」



を作成して予算を立てましょう。





こちらのP77~作成方法がのっています。



↓このような感じで予算を立てます。

あきのズボラ家計簿【特別費予算表】

あきのズボラ家計簿【特別費予算表】



娯楽費の予算については





各ご家庭、それぞれ





です。



毎月10万円娯楽費を使っているというご家庭の方に、来月から娯楽費2万円にしろと言っても無理です^^;



まずは、1ヵ月正直に娯楽費をつけてみ

て、その時にかかった金額をそのまま

次月の予算にするというのが一番ラクに

始められます。



その次に、徐々に減らせるかどうか試行錯誤してみる。



そして、最終的にはこれくらいだったら

窮屈な思いをせずに達成できるという

予算がみつかると思います。



ただし、私の経験上の感覚論で平均的な数字をお伝えするならば



娯楽費は、月1万5千円~4万円





ぐらいを目安にするといいと思います。



月1万円以下の方は



そうとうケチ





です。笑



月2万円~3万円の方は



平均的



です。



月4万円以上の方は



やや浪費家傾向が強め



です。







•ボーナスがないため毎月2万積み立てていますが、車検や大きい支出があった場合家計簿にはどのように記入するのでしょうか?収入の欄に一度積み立てからおろした金額を記入し、特別費の欄に実際に支払いがあった金額を記入すれば良いのでしょうか?





月2万円を特別費として積み立てている

場合は、



積み立て先をまず確認しましょう。



1.封筒などに現金で積み立てている場合

2.特別費用の口座に入金で積み立てている場合





のどちらかでしょうか?





1.封筒などに現金で積み立てている場合





この場合は、積み立てをする際にすでに

「毎月の家計簿の特別費欄」に



「積立2万円」



と支出として記入していると思いますので、



実際に支払いがあった時は、

やりたいのであれば

封筒やノートの開いているページにメモをしてもいいでしょう。



例えば、

車検代を毎月5000円積立×24カ月=12万円



車検がきて、支払いが11万5千円だった



封筒から11万5千円を抜き取り支払い

(車検 11万5千円 とは家計簿には記入しない)



だった場合は、



余った5千円は



1.年間の家計簿のその他収入欄に 車検戻り金5000円として家計に戻す

2.貯金箱に入れて家計の管理外にする

3.そのまま次の車検のために封筒に入れっぱなしにしたり、他の積み立ての封筒に移す



このどれかで運用してみて下さい。





2.特別費用の口座に入金で積み立てている場合





この場合は、口座にお金が移動しただけ

ですので、積み立てた時は支出として

家計簿に記入する必要はなく、



実際に支払いがあった時に毎月の家計簿や年間の家計簿の特別費欄に支出を記入すればOKです。



あき家では2の方法で運用しています。







お役に立ちましたか?



またいつでもご利用くださいませ^^☆彡



あき



このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問に

ブログでお答えいたします。



友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、



いつでもお待ちしています!



※お金のプロとして責任もって回答するということはできません。

あくまでも、私 だったらどう考えるか、という視点でお答えさせていただいております^^



↓その他のみなさんの家計に関するご質問はこちらから

・家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)



なお、無料の家計診断&相談は

↓こちらのメールフォームよりお申込みください。

・お問い合わせ







このエントリーをはてなブックマークに追加