2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

月収50万円台の家計簿公開!子ども3人毎月赤字。税金も滞納しています。

こちらは、読者の皆さんからの家計相談に家計簿&家計管理アドバイザーがお答えする無料家計相談&家計診断コーナーです。

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容


初めまして。ブログ、書籍共に参考にさせて頂いてます。

家族構成

夫47歳自営業  妻(私)33歳育休中
子供 小3 2歳 0歳

予算
食費65000
日用品15000
娯楽費40000

実績(細かい端数は切り上げました)
収入  夫給料 39万
子供手当 16万   計55万

食費74000
日用品13000
教育費5000
ペット費(シーツや餌)6000
娯楽費49000
特別費45000
夫小遣い150000(仕事用と個人用)

家賃75000駐車場込み
電気13000
ガス14000
水道 2ヶ月に1回 ひと月あたり7000
携帯電話25000
子供共済3人分3000
車両保険5500
ペット保険3000
楽天カード(夫独身時代からので返済のみ)6000
保育料1人のみ23600
NHK2500
小学校10000
子供積み立て3000

収支+30000

電気代が高いのはペットがいて、夏冬はエアコン付けっ放しです。

週末は特にオーバーしてしまうことが多いです…。週末は別に予算を考えたほうがいいですか?

日用品はオムツ児が2人います。お金が苦しいのは夫も分かってはいるみたいで、交通費やガソリン代、駐車場台を計算して、電車を使ってくれたりします。かかった交通費などは元請けに請求してます。

携帯電話は大手キャリアです。以前は5万位までだったのを、プラン変更などで半分にしました。

wifiもプロバイダーを解約して、携帯会社とまとめて4000円位浮きました。

夫が自営業の為ボーナスが無く、年金や国保、市民税は滞納しがちです。

年金は1人分月16260円、国保は29年は年387100円、市民税は122600円でした。

その他に、車検や住まいの更新、所得税など特別費をざっと計算したら70万近くになりました。

ボーナスがなく、毎月の余剰もなく逆にマイナスなので、この先不安で仕方がありません。

娯楽費の内訳は大体週末のお出かけ、後はコンビニや靴下、ゲーセンなどちょこちょこ1週間1万円位、特別費は2月は内祝いと1番下の子の保育園入園準備がありました。

食費が高いのは、一応1日予算は2000円までと決めてはいるのですが、ちょこちょこオーバーしてしまっていたり、週末家族で買い物に行くとオーバー気味になってしまいます。この辺は自覚しております。

光熱費は、ペット(犬、うさぎ)がいる為、夏冬はエアコン付けっ放しなのと、冬はお風呂をためるためです。かからない月は半額位です。

夫の小遣いについてですが、まず10万円渡して、月末近くになると足りなくなり大体3〜4万追加になります。内訳は仕事の道具や材料、お昼代や趣味です。タバコや酒もやらず、お昼も節約してくれています。

自分の小遣いからおもちゃなどを子供達に買ってくれて、結局足りなくなるというパターンが多くなるのですが、夫も自分のお小遣いを削って買ってあげてるので、強く言えず…きっぱり言うべきでしょうか?

私が4月からパート復帰しますが、稼げて8〜9万円位で、まず滞納している税金や年金に充てるつもりです。年金は2人合わせて滞納が30万近くあります。税金は10万ちょっとです。

携帯は一応見直してこれでも半額になりました。

これから子供達も大きくなるし、念願の保育園も決まり、働けるのでお金の事真剣に考えていきたいです。

あきさんの書籍も買わせて頂きました。はじめはブログで知り、11月から参考にさせて貰い家計簿をつけていますが、まだなかなかお金が上手く回せていません。

まとまりのない文章で申し訳ありません。お時間かかっても構いませんので、宜しくお願い致します。


ご質問ありがとうございます。家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。

「家計簿診断」についてですね。

年間収支は?


15

収入55万円
支出52万円

収支は月3万円の黒字の予定ということですね。

ただ、手当があっての黒字なので、手当がない月は毎月赤字ではないかと推測されます。

気になる点は?


6c6f1e4ed80e5966b40527e176d69839_m

質問者様の家計で気になる点は、月に必要な生活費の金額が高いという点です。

特別費をのぞいても、月約48万円が必要な家計設計になっています。

ご主人の月収は39万円ですから、月9万円ちかい赤字が累積している家計となります。

児童手当があるとしても、月5万円ちかい赤字があり、さらに特別費の分が赤字になるので、年間150万円ちかい赤字がある可能性があります。

現状ではこの赤字をどう埋めているのかという点がわかりません。

借金をしているのか、今までの貯金を崩しているのか、それとも実際は年間150万円もの赤字はなく、もう少し支出が少ない(または収入が多い)のかまでは読み取りきれません。

全体的に支出が大きくなっていますから、黒字を出していくには、少しずつ支出のダウンサイジングすることが必要になります。

全体的に支出を整えよう!


3186755_s

全体的に支出があちこち大きくなっているところがありますので、少しずつ支出を減らせるように頑張りましょう。

予算よりも実績がオーバーしている状況ですので、少し予算の調整もしましょう。

まずは、

食費 74000→70000
日用品 13000→13000
娯楽費 49000→45000


くらいに予算を調整することから始めてみて下さい。
これだけでも年間96000円節約することができます。

最終的には、

食費 74000→68000
日用品 13000→13000
娯楽費 49000→30000


くらいにすることができればさらに良いですね。それだけでも年間30万円節約できます。

また、ご主人のお小遣いも、個人事業主で事業費が必要なのも分かりますが、おもちゃなどの支出は控えてもらい、月12万円の固定になると家計としては助かります(追加の小遣いは渡さないようにします。最終的には月10万円で追加なしにできるとさらに家計が回るようになります。ただし事業費は削らないように工夫したいものです)。

食費、日用品、娯楽費、ご主人のお小遣いを合わせて、年間66万円節約できます。

まずは、あれこれ全体感を考える前に、これだけ確実に節約できるように頑張ってみて下さい。

ここを出来るようになってから、次のステップで全体感を整えていく・・・というほうが、ご自身のやりくり力がアップしている状況ですので、その他もやりやすくなると思います。

あわせて、携帯電話はさらに節約できないか、車両保険もあと1万円でも節約できないか、ガス代は月4000円くらい安くできないか、水道代も月2000円安くできないかを考えてみて下さい。

最終的に目指す家計は?


698604_m

4月からは月8万円のパート収入も計算にいれていきましょう。

パートと児童手当で、月51万円の収入が見込めます。

年間収入は、612万円となりますので、それほど収入が低いということにはなりません。

最終的にこの辺に落ち着かせた方がいいのではという家計の予算配分は以下の通りです。

食費68000
日用品13000
教育費5000
ペット費(シーツや餌)6000
娯楽費30000
夫小遣い100000
家賃75000
電気13000
ガス8000
水道 2ヶ月に1回 ひと月あたり5000
携帯電話18000
子供共済3人分3000
車両保険4000
ペット保険3000
楽天カード(夫独身時代からので返済のみ) 0
保育料1人のみ23600
NHK2500
小学校10000

ここまでで、年間約464万円(月38万円)です。

パート収入をあわせて、年間612万円の収入となりますので、年間148万円はのこります。

ここから税金などの支払いと特別費を支払い、残ったお金が貯金となります。

自営業ですから、もしご主人の月収がもう少し多い月もあるということなら、さらに上乗せできます。

ただ、これは、ひとまず目指すとよいのでは?という理想の数字となりますので、実際にはこれはムリ、これはできるなどあると思います。

できる範囲で少しずつできることを取り入れてみて下さいね。

まとめ


802316_s

質問者様の家計は、いろいろな支出をすこしずつ削る必要がある家計です。

ただし、少しずつ削ることができるようになれば、ぐっと改善することが充分に可能な家計です。

自営業ということで、奥様は扶養の範囲内で働く必要がないということなら、思い切ってもう少し稼げる職種を選ぶというのも一つの手です。

また、ご主人の経費計算などをさらにもう少し頑張って、国保、税金対策をするのも一つの手です(税金については、税理士さんの範疇ですので、私の方では詳しく言及はいたしません)。

書籍のご購入までありがとうございます。
家計のことは一歩ずつ。少しずつ一緒に頑張って行きましょうね。




関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

■月収をベースに考える!みんなの家計簿はこちらから
・みんなの家計簿公開のまとめ

■その他のご質問のまとめはこちらから

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット