2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

【手取り年収500万円台】50代。大きな子供3人。学費ローンなどがあるのですが…?

日頃の家計管理のちょっとした疑問や質問などはありませんか?

当ブログに寄せられた「家計に関する」ご質問にお答えします^^

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

あきさん、いつも参考にさせていただいております。

結婚して25年が経ち、無駄遣いをしていたつもりもなかったのですが、振り返ってみると安易に車を買い、支払えるからとローンを組んだりと、本当に無謀な家計だったと今頃になって後悔しています。

クレジットカードもポイントがたまるからと思って決済していましたが、自転車操業的な家計になっていたと痛感しております。

あきさんの書籍とブログで1年自分なりに勉強して、クレジットカードを使った時は現金を封筒に入れて引落まで置いておくことに徹底し、また保険等も見直しをして、なるべくコンパクトな家計をめざしてきました。

特別費というわかっている出費に備えていくので、これからの一年はもっと貯金もできると思うととっても嬉しいです。

子供が大学に入ってから不登校になり、入り直した専門学校にも行かずに予想外の大きな出費で金銭面でも精神面でも不安なことばかりでしたが、過ぎてしまったことは仕方ないので子供と共に前を向いていくと決めました。

まだもう一人大学生がいるので少しでも借りる奨学金を少なくできるように頑張ります。

家族構成
夫(54)妻(50)子(25)子(22)子(20)

継続月数1年

予算
食費7万
日用品1万
娯楽費2.5万

昨年度実績
【収入】
夫 3,600,000
妻 1,500,000
合計5,100,000

【支出】
すべて年額
保険
夫養老保険100,190
夫定期保険30,600
夫終身医療保険29,520
妻定期保険18,028
妻終身医療保険20,280
任意保険(軽自動車2台)178,440
任意保険(バイク)30,720
火災共済 25,760
税金 車2台14,400
バイク(原付2台、中型1台)10,000
固定資産税29,700

ローン返済
自動車(H31/4月まで)220,000
浄化槽(H32/7月まで)183,624
自動車(H33/1月まで)150,564
学費ローン①(H35/3月まで) 89,916
学費ローン②(H36/3月まで) 278,160

光熱費他
電気 180,000
ガス 12,000
水道 48,000
インターネット72,000
スマホ(3台)230,000
浄化槽管理費 47,300
ガソリン灯油 300,000
夫こづかい376,000
通学定期(JR・バス・駐輪)164,470
大学昼食費60,000
コンタクト(3人)38,400
サプリメント13,200
新聞代42,000
美容室42,000
化粧品20,000
お中元・お歳暮10,000
NHK受信料24,770
GW・お盆・お正月 80,000
家族写真 14,000
年賀状8,000
年会費(amazon、コストコ、Jクラブ) 11,652
DAZN10,000
犬予防接種3,190

食費 866,000
日用品115,000
娯楽 285,000
車検2台150,000
車修理、タイヤ交換45,000
エアコン 140,000
ファンヒーター32,000
修繕費15,000
旅行 50,000

支出合計4,914,884

貯金185,116


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。あきです。

ブログへのご訪問もありがとうございます^^

「家計診断」についてですね。
全体的な感想について

まずは、これだけの書き出し、お疲れさまでした!!しっかり書き出しをしていただき、ありがとうございます!

質問者様の家計状況について、いくつか気が付いた点がありますので、以下お伝えさせていただきますね。
年間収支は?

収入510万円
支出491万円

収支は年間約19万円の黒字の予定ということですね^^
気になるところは?

質問者様の家計は、大きなお子さん3人をかかえてとてもよく頑張っています。

特に気になる支出は
夫養老保険100,190
夫定期保険30,600
夫終身医療保険29,520
妻定期保険18,028
妻終身医療保険20,280
任意保険(軽自動車2台)178,440
任意保険(バイク)30,720

と、まず保険関係の支出が多めなところです。

定期保険は、年齢と今必要な保障額を再度確認しておくとよいと思います。自動車とバイクの保険も高めですので、もう一度見直してみてください。

また、バイクはどなたがのるものでしょうか?もし成人しているお子さんがのるということでしたら、自分で払わせてもよいと思います。
スマホ(3台)230,000

スマホの料金もあと数千円削れるとなおいいですね。わが家もスマホ3台(NTTドコモ)ですが、年間15万円前後で済ませられているので、もうすこし安くできそうな気がします。

3台目のスマホがどなたのものかわかりませんが、お子さんのものであれば、みなさん成人しているお子さんですので、アルバイトから支払わせるのもひとつの手です。
日用品115,000

オムツやミルクが必要なお子さんはおらず、大きなお子さん3人と考えると、日用品もやや高めかなあと思います。
大学昼食費60,000

一番下のお子さんの昼食費かと思いますが、こちらはすでに大学生で成人しているお子さんですので、昼食費くらいはアルバイトで自分で払わせるくらいの気持ちがあっても良いと思います。
エアコン 140,000
ファンヒーター32,000

今年はこちらの支出がのっていますが、毎年の支出ではないと思いますので、次年以降は年間10万円ほど家電につみたてるなどして備えるとよいと思います。

大きく気になるところはこれくらいで、あとは細かなところでは少し気になるところもありますが、許容範囲と思います。

全体的にここまでスッキリと予算を書き出せるというのは、それだけでとてもすごいことだと思いますので、自信を持ってくださいね!
貯金と今後は・・・?

質問者様の家計は、各種ローンの支払いがやや重い印象です。

しかし、これから数年を何とかしのげば終わるローンもいくつかありますので、ぐっとラクになるでしょう。

また、一番上のお子さんはすでに成人されていますから、月1,2万円でもおうちにお金を入れてもらえるようになると、収入も年間12~24万円増えることになり、さらにラクになると思います。

スマホや昼食費やバイクなど、お子さんのものであれば、お子さんのアルバイトから支払わせるというように、大きなお子さん3人だからこそお子さんの力を少し頼るということを検討してもいいのではないかと感じます。
任意保険(軽自動車2台)178,440 → 10万円
任意保険(バイク)30,720 →26000
スマホ(3台)230,000 →18万円
日用品115,000 →10万円
大学昼食費60,000 →0円

上記の節約をするだけで、年間20万円ほど節約できます。

そこに、月1,2万円でも一番上のお子さんからおうちに入れてもらえれば、+12~24万円収入が増えますので、年間で51万円~63万円の貯金ができるようになります。
エアコン 140,000
ファンヒーター32,000

こちらの支出が次年からは年間10万円~15万円くらいでいいとおもいますので、次年からはさらにラクにすることが出来ます。

今後の家計は、一番下のお子さんが大学を卒業し、各種ローンが終わりかけたころから家計はグッとスリムになると思います。その頃のご年齢はご主人は60歳近いですが、奥様はまだお若いです。3人のお子さんが3人とも社会人になったら月1,2万円ずつでも家に入れてもらえると、随分ラクになるでしょう。

あわせて各種保険関係も払い込みが終わる年齢などを確認しておくとよいですね。

もちろん実際にはできるできないがあると思いますから、できるところやりたいところだけ参考になさってくださいね。
まとめ

質問者様の家計は、大きなお子さん3人を抱えてよく頑張っていることに自信を持って良い家計です。

また、家計簿1年で、ここまで予算作成ができるのはとても立派です!

あと数年は現状維持になる可能性もありますが、年々右肩上がりになる家計になるといいですね!
関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!
↓同じくらいの年収の方の家計はこちらから
手取り年収500万円台の家計のまとめ


お役に立ちましたか?

このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問にブログでお答えいたします。

友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!またいつでもご利用下さいね☆彡

文/あき
■無料で家計に関するご質問やご相談にお答えしています。

・お問い合わせ



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット