家計に革命を起こしてお金を貯めよう!家計管理ができない理由
-
- カテゴリ:
- 節約の経歴
いつか家計を改善しよう
と思っていても、思っているだけではそのいつかは永遠に来ません。
今の家計をなんとか立て直したいと思うなら「何が何でも絶対に貯められる家計にする」という決意を、できるだけ早くはっきり持つ必要があります。
そして、一度決めたら、何が何でも絶対に確実に必ずやる。
その日を境に家計は生まれ変わることができるのです。
反対に家計管理ができない人というのは、やると決めることを後回しにしている人が圧倒的に多いのです。
忙しい毎日の中で、お金のことはやらなきゃと思いながら後回し。
どんぶり勘定を続けに続けいよいよどうにもならなくなってから始める。
できればそんな風になる前に「家計に革命」を起こしてほしい。
今までの家計と決別し、新しい家計へ生まれ変わるのか。
面倒くさいと、後回しにする生活をこれまで通り続けるのか。
目の前に現れた二股に分かれた道のどちらを歩むのか。
決めるのは自分です。
これまでの中で紹介した通り、長い間お金を貯めることができなかった私も、私の母も今までの家計と決別する「家計の革命」を経て、「貯められる」今があります。
もっとも私の母の場合は、私に半ば無理やり起こされた革命ではありましたが。
「家計に革命」を一度起こすことに成功してしまえば、あとはその時の成功の法則にしたがって行動していけばいいだけ。
無茶な節約法に手を出さなければストレスなく生活を維持することができます。
その日を一体いつにするのか。
今日なのか、明日なのか、1年後なのか、10年後なのか。
胸に手を当てて考えてみてください。
「今」だ。
そう思ったら早速「今」から始めましょう。
必要なのは、紙と鉛筆と最後までやろうという心だけ。
平凡な主婦の私だってできたのですから、資格も専門知識もなくても大丈夫。
さあ「家計の革命」を起こす準備は整いました。
次は実行に移す番です。
さて、これから我が家の家計はどのように見直して再生していったのかご紹介します。
家計の状況はそのご家庭によってそれぞれに違うものです。
我が家のやり方が参考になる場合もあれば参考にならない場合もあるかと思います。
ただし、この方法で、我が家と私の母の家計は劇的に変わりました。
それだけは嘘偽りなく、真実であることをここに誓います。
↓次の記事はこちらです。
・マインドだけでは節約は成功しない!