【手取り年収400万円台の家計簿公開】子供1人。30代。生活費の内訳は?
-
- カテゴリ:
- 手取り年収400万円の家計
当ブログに寄せられた日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!
※その他免責事項をお読みください。
あきさん、こんにちは。
本も購入させていただき、いつも勉強させていただいております。
今回は家計診断をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
昨年度を参考に、今年度の予算だてを見ていただきたく思いますので、よろしくお願いいたします。
昨年度は出産・入院があり、途中から家計簿がつけられませんでしたので、とりあえず予算を見ていただければと思います。
●家族構成●
夫(30)、妻(29)、子(0)
1、収入
夫 年間282万円
妻 年間159万円
その他 20万円
合計 年間461万円
夫も育休をとり、私自身も育休中なので少なめに見積もりしてます。来年度から保育園に入れれば、夫婦で550万円くらいになるようにと思ってます。
2、銀行支出
住宅ローン 年間98万円(月8.2万円)
電気代 年間16万円(月1.3万円)
ガス代 年間4.2万円(月3500円)
水道代 年間6万円(月5000円)
夫保険(貯蓄) 年間18万円(月1.5万円)
夫年金保険 年間12万円(月1万円)
妻保険(貯蓄) 年間18.4万円(月1.5万円)
こども保険(掛捨て) 年間1.2万円(月1000円)
携帯2台 年間19万円(月1.6万円)
ネット・固定電話 年間8.4万円(月7000円)
NHK 年間1.5万円(月1300円)
奨学金返済 年間8万円(月6700円)
※2020年9月完済予定
車ローン 年間5.4万円(月4500円)
※2023年4月に最終で76万円支払いし完済予定
合計 215万円
3、現金支出
食費 年間36万円(月3万円)
日用品 年間30万円(月2.5万円)
ペット 年間6万円(月5000円)
娯楽費 年間36万円(月3万円)
夫小遣い 年間84万円(月7万円)
※食事は賄いが出るのでかかりません。内訳としてはおこづかい1.5万、定期代1.5万、月4回タクシー帰宅4万です。
夫のカード払いが多く、前年度は121万円でした。。
夫も少しずつ気をつけてくれていますが、飲み会でカード支払いしたのに現金を入金せずそのまま使ってしまったり、仕事で立替えて請求を忘れたり……予想できない部分も多いので、一番頭を悩ませているところでもあります。
(特別費予定)84.5万円
内訳
固定資産税 9.5万円
車税 3.5万円
車保険 10万円(高いのですが、3年後まで下げられそうにありません)
美容院 9万円
被服費 8.5万
子供の行事 5万円
誕生日7人分 6.5万円
季節の行事(母の日、お中元など) 4.5万円
クリーニング 1万円
クリスマス・年越し・お年玉など 9万円
育休復帰挨拶 2万円
レジャー 5万円
予防接種など 3万円
子供の家具など 5万円
その他 3万円
合計 277万円
全合計492万円
収支-31万円の赤字
昨年度は子供の出産祝いでいただいた分以外の貯金はできませんでした。
夫は退職金が出ないため、保険を退職金がわりに考えています。夫婦共々、大体終身8000円、ガン3000円、医療4000円の内訳です。いずれも貯蓄性があるものなので、お世話にならなければ、1人老後700万~800万程の資金になる予定です。私は使ってるので、この通りではないですが。。
また、光熱費は子供が産まれたあとの月の料金を参考に、昨年度よりアップしました。自宅にいる時間が長いので、電気代が高くなりがちです。
日用品費が高く、オムツとミルクでかさんでいます。一番予算オーバーしやすい項目になっております。ミルク分、来年度は気持ち安くなるかな、という感じです。
ただ、働き始めると、保育料や私自身のお昼代などかかってくると思うので、結果的には支出が増えるのではないかと思います。
特別費はかかるであろう最大限で計算しました。
子供が小さいので、遠出もあまりしていません。
私自身も自宅で過ごすことが好きなので、食費の範囲でお菓子を作ったり、娯楽費の範囲で趣味やカフェなど楽しんでいます。
でも今後、子供が増えたりレジャー費がかかるようになってきたときに、このままで大丈夫かな?というのは心配です。
できれば、子供がもう少し大きくなって、一緒に楽しんでくれるうちは、旅行なども行きたいです。
住宅ローン減税が2025年に終わるので、そこからは可能であれば繰上げ返済もしていきたいと思っています。
子供の学資保険は、まとまったお金ができて、利率がよかったら、年払いや一括払いなどで入ろうかなと思ってますが、今のところは考えていません。
臨時費として15万円ほどはありますが、家電の買い替え費用なども別で30万くらい準備したいです。
今年は、貯金や積立などできなくても、最低トントンで終わらせたいなぁと思っていて、一番は夫のお小遣いかなとも思うのですが、あきさんから見てほかにアドバイスありますでしょうか?
(あきの答え)
ご質問ありがとうございます。あきです。ブログへのご訪問もありがとうございます!「家計診断」についてですね。
質問者様の家計状況について、いくつか気が付いた点がありますので、以下お伝えさせていただきますね。
まずは、これだけの書き出し、お疲れさまでした。しっかり書き出しをしていただき、ありがとうございます!
収支は年間約31万円の赤字の予定ということですね。
夫保険(貯蓄) 年間18万円(月1.5万円)
夫年金保険 年間12万円(月1万円)
妻保険(貯蓄) 年間18.4万円(月1.5万円)
こちらがありますので、貯蓄としては年間48.4万円あります。
質問者様の家計は、全体的によくまとめられています。
現状では赤字ですが、大きなムダ遣いがあって・・・というほどの家計ではなく、全体的には自分なりに気をつけている様子のわかる家計です。
また、特別に大きな支出はありませんが、やはり小さな支出がつみ重なりやすい家計と感じます。
大きな支出がない方は、お金を使う恐怖心が常にある方が多いのですが、反面小さな支出にはお財布のひもが緩いという特徴があります。
質問者様もどちらかというと小さな支出の多い家計と言えます。
質問者様の家計は、大きなムダ遣いが多いということはないのですが、小さなムダが全体的にあり、メリハリがない家計と感じます。
小さなムダをどこまで削れるか?が現状の収入のまま赤字を解消するカギになると思います。
質問者様の家計で見直しを検討してほしいのは以下の支出です。
メリハリのないのはこの支出と感じます。私だったら・・・で考えると、以下のように配分します。
膨らみがちな支出をそぎ落とし、その分レジャーは増やしました。
しかし、全体的には34.5万円の節約になるので、赤字も解消し少し手元に残るようになります。
あくまでこれは数字上の計算になりますので、実際には予算が厳しくてできない、ムリというようなことも起こると思います。
そこはご自身で上手く調節していただいてかまいません。
ただ、現状が赤字であることを考えると、これくらいに引き締める努力を今のうちにしておくことで、お子さんが大きくなって今後ますます増える支出にもうまく対応できる基礎体力が養われると思います。
特に引き締めを頑張っていただきたいのは、電気代と日用品です。
ご主人のお小遣いも出来ればもう少し頑張っていただきたいですが、こちらは自分ではどうにもならないところでもありますので、。まだお若いご主人ですのでご本人の今後の意識の変化に期待したいところです。
日用品もなかなか予算が守れないということですが、あと少しなんとかなると大分変ってきます。
余りに辛いと感じるようでしたら、お子さんの成長にあわせて徐々に減らしていくということでかまいません。
■日用品を削りたい時は?
日用品費の見直し!いくらを予算にする?上手に節約する方法は?
■子供1人、3人家族の電気代はいくら?
子ども1人3人家族の電気代はいくら?年間料金を公開します!
お子さんが大きくなり、支出が増え始めるころに奨学金や車のローンの返済が終わるようなので、そこがかなりのプラスポイントになる家計です。
引き締めるところを引き締めるクセをつけておくと、収入が上がった時にそのまま上がった収入を貯蓄とお楽しみに配分でき、かなり安定した家計を回せるようになるでしょう。
現状ではやや厳しめに収入をみているということですので、上記のようにできればもう少し黒字が追加される可能性もあります。
・お子さんが小さいうちからメリハリ家計にしておくことで今後のやりくりの体力が養われます
書籍のご購入までありがとうございます♡予算配分の基本はしっかりできていますので、自信を持ってくださいね!
今後の家計も、今整えておくことでより安定した家計になれる可能性のある家計です。お子さんの成長とともに家計を見直しながらやっていくといいですね!
合わせてご覧いただくと、理解が深まります!
このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問にブログでお答えいたします。
友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!またいつでもご利用下さいね☆彡
文/あき
※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容
あきさん、こんにちは。
本も購入させていただき、いつも勉強させていただいております。
今回は家計診断をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
昨年度を参考に、今年度の予算だてを見ていただきたく思いますので、よろしくお願いいたします。
昨年度は出産・入院があり、途中から家計簿がつけられませんでしたので、とりあえず予算を見ていただければと思います。
●家族構成●
夫(30)、妻(29)、子(0)
1、収入
夫 年間282万円
妻 年間159万円
その他 20万円
合計 年間461万円
夫も育休をとり、私自身も育休中なので少なめに見積もりしてます。来年度から保育園に入れれば、夫婦で550万円くらいになるようにと思ってます。
2、銀行支出
住宅ローン 年間98万円(月8.2万円)
電気代 年間16万円(月1.3万円)
ガス代 年間4.2万円(月3500円)
水道代 年間6万円(月5000円)
夫保険(貯蓄) 年間18万円(月1.5万円)
夫年金保険 年間12万円(月1万円)
妻保険(貯蓄) 年間18.4万円(月1.5万円)
こども保険(掛捨て) 年間1.2万円(月1000円)
携帯2台 年間19万円(月1.6万円)
ネット・固定電話 年間8.4万円(月7000円)
NHK 年間1.5万円(月1300円)
奨学金返済 年間8万円(月6700円)
※2020年9月完済予定
車ローン 年間5.4万円(月4500円)
※2023年4月に最終で76万円支払いし完済予定
合計 215万円
3、現金支出
食費 年間36万円(月3万円)
日用品 年間30万円(月2.5万円)
ペット 年間6万円(月5000円)
娯楽費 年間36万円(月3万円)
夫小遣い 年間84万円(月7万円)
※食事は賄いが出るのでかかりません。内訳としてはおこづかい1.5万、定期代1.5万、月4回タクシー帰宅4万です。
夫のカード払いが多く、前年度は121万円でした。。
夫も少しずつ気をつけてくれていますが、飲み会でカード支払いしたのに現金を入金せずそのまま使ってしまったり、仕事で立替えて請求を忘れたり……予想できない部分も多いので、一番頭を悩ませているところでもあります。
(特別費予定)84.5万円
内訳
固定資産税 9.5万円
車税 3.5万円
車保険 10万円(高いのですが、3年後まで下げられそうにありません)
美容院 9万円
被服費 8.5万
子供の行事 5万円
誕生日7人分 6.5万円
季節の行事(母の日、お中元など) 4.5万円
クリーニング 1万円
クリスマス・年越し・お年玉など 9万円
育休復帰挨拶 2万円
レジャー 5万円
予防接種など 3万円
子供の家具など 5万円
その他 3万円
合計 277万円
全合計492万円
収支-31万円の赤字
昨年度は子供の出産祝いでいただいた分以外の貯金はできませんでした。
夫は退職金が出ないため、保険を退職金がわりに考えています。夫婦共々、大体終身8000円、ガン3000円、医療4000円の内訳です。いずれも貯蓄性があるものなので、お世話にならなければ、1人老後700万~800万程の資金になる予定です。私は使ってるので、この通りではないですが。。
また、光熱費は子供が産まれたあとの月の料金を参考に、昨年度よりアップしました。自宅にいる時間が長いので、電気代が高くなりがちです。
日用品費が高く、オムツとミルクでかさんでいます。一番予算オーバーしやすい項目になっております。ミルク分、来年度は気持ち安くなるかな、という感じです。
ただ、働き始めると、保育料や私自身のお昼代などかかってくると思うので、結果的には支出が増えるのではないかと思います。
特別費はかかるであろう最大限で計算しました。
子供が小さいので、遠出もあまりしていません。
私自身も自宅で過ごすことが好きなので、食費の範囲でお菓子を作ったり、娯楽費の範囲で趣味やカフェなど楽しんでいます。
でも今後、子供が増えたりレジャー費がかかるようになってきたときに、このままで大丈夫かな?というのは心配です。
できれば、子供がもう少し大きくなって、一緒に楽しんでくれるうちは、旅行なども行きたいです。
住宅ローン減税が2025年に終わるので、そこからは可能であれば繰上げ返済もしていきたいと思っています。
子供の学資保険は、まとまったお金ができて、利率がよかったら、年払いや一括払いなどで入ろうかなと思ってますが、今のところは考えていません。
臨時費として15万円ほどはありますが、家電の買い替え費用なども別で30万くらい準備したいです。
今年は、貯金や積立などできなくても、最低トントンで終わらせたいなぁと思っていて、一番は夫のお小遣いかなとも思うのですが、あきさんから見てほかにアドバイスありますでしょうか?
(あきの答え)
ご質問ありがとうございます。あきです。ブログへのご訪問もありがとうございます!「家計診断」についてですね。
質問者様の家計状況について、いくつか気が付いた点がありますので、以下お伝えさせていただきますね。
全体的な感想について
まずは、これだけの書き出し、お疲れさまでした。しっかり書き出しをしていただき、ありがとうございます!
年間収支は?
収入461万円
支出492万円
支出492万円
収支は年間約31万円の赤字の予定ということですね。
夫保険(貯蓄) 年間18万円(月1.5万円)
夫年金保険 年間12万円(月1万円)
妻保険(貯蓄) 年間18.4万円(月1.5万円)
こちらがありますので、貯蓄としては年間48.4万円あります。
気になるところは?
質問者様の家計は、全体的によくまとめられています。
現状では赤字ですが、大きなムダ遣いがあって・・・というほどの家計ではなく、全体的には自分なりに気をつけている様子のわかる家計です。
また、特別に大きな支出はありませんが、やはり小さな支出がつみ重なりやすい家計と感じます。
大きな支出がない方は、お金を使う恐怖心が常にある方が多いのですが、反面小さな支出にはお財布のひもが緩いという特徴があります。
質問者様もどちらかというと小さな支出の多い家計と言えます。
削るなら何?
質問者様の家計は、大きなムダ遣いが多いということはないのですが、小さなムダが全体的にあり、メリハリがない家計と感じます。
小さなムダをどこまで削れるか?が現状の収入のまま赤字を解消するカギになると思います。
質問者様の家計で見直しを検討してほしいのは以下の支出です。
電気代 年間16万円(月1.3万円)
携帯2台 年間19万円(月1.6万円)
日用品 年間30万円(月2.5万円)
娯楽費 年間36万円(月3万円)
被服費 8.5万
レジャー 5万円
携帯2台 年間19万円(月1.6万円)
日用品 年間30万円(月2.5万円)
娯楽費 年間36万円(月3万円)
被服費 8.5万
レジャー 5万円
メリハリのないのはこの支出と感じます。私だったら・・・で考えると、以下のように配分します。
電気代 年間16万円(月1.3万円)→7万円
携帯2台 年間19万円(月1.6万円)→15万円
日用品 年間30万円(月2.5万円)→18万円
娯楽費 年間36万円(月3万円)→24万円
被服費 8.5万円→6万円
レジャー 5万円→10万円
年間114.5万円 →80万円
携帯2台 年間19万円(月1.6万円)→15万円
日用品 年間30万円(月2.5万円)→18万円
娯楽費 年間36万円(月3万円)→24万円
被服費 8.5万円→6万円
レジャー 5万円→10万円
年間114.5万円 →80万円
膨らみがちな支出をそぎ落とし、その分レジャーは増やしました。
しかし、全体的には34.5万円の節約になるので、赤字も解消し少し手元に残るようになります。
あくまでこれは数字上の計算になりますので、実際には予算が厳しくてできない、ムリというようなことも起こると思います。
そこはご自身で上手く調節していただいてかまいません。
ただ、現状が赤字であることを考えると、これくらいに引き締める努力を今のうちにしておくことで、お子さんが大きくなって今後ますます増える支出にもうまく対応できる基礎体力が養われると思います。
特に引き締めを頑張っていただきたいのは、電気代と日用品です。
ご主人のお小遣いも出来ればもう少し頑張っていただきたいですが、こちらは自分ではどうにもならないところでもありますので、。まだお若いご主人ですのでご本人の今後の意識の変化に期待したいところです。
日用品もなかなか予算が守れないということですが、あと少しなんとかなると大分変ってきます。
余りに辛いと感じるようでしたら、お子さんの成長にあわせて徐々に減らしていくということでかまいません。
■日用品を削りたい時は?
日用品費の見直し!いくらを予算にする?上手に節約する方法は?
■子供1人、3人家族の電気代はいくら?
子ども1人3人家族の電気代はいくら?年間料金を公開します!
貯金と今後は?
お子さんが大きくなり、支出が増え始めるころに奨学金や車のローンの返済が終わるようなので、そこがかなりのプラスポイントになる家計です。
引き締めるところを引き締めるクセをつけておくと、収入が上がった時にそのまま上がった収入を貯蓄とお楽しみに配分でき、かなり安定した家計を回せるようになるでしょう。
現状ではやや厳しめに収入をみているということですので、上記のようにできればもう少し黒字が追加される可能性もあります。
まとめ
・お子さんが小さいうちからメリハリ家計にしておくことで今後のやりくりの体力が養われます
書籍のご購入までありがとうございます♡予算配分の基本はしっかりできていますので、自信を持ってくださいね!
今後の家計も、今整えておくことでより安定した家計になれる可能性のある家計です。お子さんの成長とともに家計を見直しながらやっていくといいですね!
関連記事
合わせてご覧いただくと、理解が深まります!
↓同じくらいの年収の方の家計はこちらから
手取り年収400万円台以上の家計のまとめ
手取り年収400万円台以上の家計のまとめ
↓その他のご質問はこちらから
家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)
家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)
このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問にブログでお答えいたします。
友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!またいつでもご利用下さいね☆彡
文/あき
■はじめての方はこちらからどうぞ!
・節約を「つらい」ことから「楽しい」ことに変えたズボラ専業主婦の物語
・貯められないズボラ主婦の家計見直し術
■無料で家計に関するご質問やご相談にお答えしています。
・お問い合わせ
・節約を「つらい」ことから「楽しい」ことに変えたズボラ専業主婦の物語
・貯められないズボラ主婦の家計見直し術
■無料で家計に関するご質問やご相談にお答えしています。
・お問い合わせ
コメント
コメント一覧 (2)
あきさんのアドバイスを元に、家計の引き締めを頑張っているところです。
日用品がなかなか、まだうまくできず苦戦しておりますが、
(日用品と一緒に娯楽に当たる部分を買って、日用品費として計算しているんだなと気が付きました)
相談させていただいた時より改善されてきました。
家系の基礎体力作り、頑張りたいと思います!
また家計診断、お願いするかと思いますが、ぜひよろしくお願いいたします。
これからも楽しみにしております。
ありがとうございました!
家計の引き締めを頑張られているご様子。そして効果も少しずつ出ているようで何よりです!
とくに日用品の予算を守るのが難しく感じられているのですね。
食費、日用品はなれてくると一番予算が守りやすい支出になると思いますので、是非今後もゆっくりと取り組まれてみて下さい。
ここができるようになると全体的に無駄の少ない家計を自分でコントロールしながら運営していくことが可能になると思います!
またいつでもご利用下さいませ♡またのご利用を楽しみにしております!