2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

特別費口座にお金を入金したら収支がマイナスになりました!

当ブログに寄せられた日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

あきさん初めまして。

ブログを拝見して、特別費という考え方に目から鱗でした。さっそくこれまでの家計簿のつけ方をガラッと変えました。今日でだいたい一ヶ月です。

特別費の書き方についての質問です。

私のうちでは特別費はボーナスのときにまとめて取り分けて専用の口座に移動し(口座間の移動なのでこの時点では家計簿には記載なし)、毎月必要額を下ろしてきて、毎月の家計簿の残高を増やして現金払いしているという形です。

一ヶ月分のお金の表を年間の家計簿に書いていたんですが、収支がマイナスになりました。考えてみれば年間の家計簿では、今月特別費を下ろしてきたことを何も書いてない状態なので当然なのですが。

これは仕方ないと考えて、全体のお金の残高を重視するしかないでしょうか?

既出でしたらすみません。

よろしくお願いします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

ブログへのご訪問もありがとうございます。

「特別費口座」についてですね。
特別費口座の意味

特別費というのは、車検、固定資産税、冠婚葬祭など毎月ある支出ではないけれど、1度の支出が高額になりやすい支出のことです。

まったく何の準備もしないでどんぶり勘定で家計を切り盛りされている方は、多くの場合高額な支払いに振り回されます。

たとえば来月車検代20万円を払わなくてはいけないのにお金がない。どうしよう!

なんてことになりがちなのですね。

しかし、当方の家計管理では、特別費というのはあらかじめ予測しておき、事前にお金を取り分けておくというスタイルです。

特別費は口座ごと分け、専用の口座を持つことで生活費のやりくりが圧迫されない仕組みを作ることを推奨しています。

そうすることで、大きな出費にも慌てない家計を作ることを目標としています。
特別費口座にお金を入れると収支がマイナスになる?

特別口座にお金を入れることで、家計簿の収支がマイナスになってしまった、これは仕方がないのかということですが、通常「特別費の口座にお金を移しただけ」の場合、収支はマイナスにはなりません。

なぜなら、口座にお金を移しただけ=支出としてみなしてはいないということになるからです。

支出として記入してもいないのに収支のプラスマイナスに影響することはありえません。

例えば以下のような家計簿の状況だったとします。

収入30万円
家賃など引き落とし 15万円
現金での生活費のやりくり 10万円

余ったお金の5万円のうち2万円を貯金口座へ、3万円を特別費口座へ入金した場合。

2万円貯金口座
3万円特別費口座

と、この5万円は口座に入金しただけですので、

収入30万円
支出25万円

となり、収支としては+5万円になります。

ただ、口座に入金していますので、

A銀行(生活費口座)
B銀行(特別費口座)
C銀行(貯金口座)

と口座の残高を追っている欄があれば、

A銀行(生活費口座)
B銀行(特別費口座)+3万円
C銀行(貯金口座)+2万円

と、特別費口座と貯金口座の残高だけが増え、収支としてはやはり+5万円になるはずです。
収支がマイナスの理由は何?

特別費のお金を口座に移しただけなのに、収支がマイナスになってしまう原因として考えられるのは、

1.特別費口座の残高を記入していない。
2.現金でおろしてきてまだ入金せず手元にあるのに、現金残高を増やしていない

というようなことです。

このようなことに思い当たるふしがないか確認してみて下さい!

ちなみに家計簿上の収支が赤字になるのは正常です


例えば

月収 30万円
通常の支出 25万円
特別費 15万円

であった場合、その月の収支は10万円の赤字となります。

でも、通常の支出は25万円だし、特別費のお金はすでに貯めておいたお金から出しているのだから、家計で赤字になるのはおかしくない?と思う方もいるかもしれませんが、この処理は正常です。

なぜなら、特別費のお金は通帳に入れた時点ではまだ支出としてカウントしていませんので、実際に支払いがあった時に家計簿につけなくては支出自体がなくなってしまうため、家計簿として正常に機能しなくなってしまいます。

また、特別費は貯めたお金からだしたのだから赤字ではないという考え方をする必要はなく、特別費の分お金がなくなっているのですから、総貯金額としてはマイナスになります。

そこを無理をして黒字にする家計簿にしてしまうと、「実際には赤字なのに、表面上だけ黒字」という意味の分からない家計簿が出来上がってしまいます。

これは家計簿として全く意味のない家計簿ですので、このような家計簿にならないようにするほうが無難と考えられます。

どうしても特別費を支払うことでその月だけマイナスが大きくなってしまうのに耐えられない…という場合は、特別費を毎月支出として家計簿につけ、積み立てるという方式にしましょう。

積み立てを行った場合は、すでに支出として家計簿につけてありますので、実際に使った時には家計簿には何も書かなくてOKです。

関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!
↓他にもある!特別費に関するご質問のまとめはこちらから
特別費のご質問(まとめ)


このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問にブログでお答えいたします。
友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!
お知らせ
■無料で家計に関するご質問やご相談にお答えしています!
家計のことで困ったことやちょっとした質問疑問などお気軽にどうぞ!
ご相談希望の方はこちらから⇒家計相談・家計診断のお問い合わせ

この記事を書いた人

あき:家計簿&家計管理アドバイザー。家計研究家。1000件以上の家計相談に回答。マネーライフプランナー資格所有。
家計簿、家計管理、節約術、貯金術などお金に関する執筆多数。NHK,フジテレビなどのテレビにも出演。掲載雑誌なども多数。
東京都在住。子ども3人5人家族の主婦。

おもな著書は以下の3冊。
「1日1行! 2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿」
「年1回見直すだけ! ラクして貯まる! あきのズボラ家計管理」
「1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)」

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. ぽよ
    • February 27, 2019 08:08
    • 質問をさせていただいたものです。
      質問では、特別費を「入金した時」ではなく、「口座から下ろしてきた時」のことをお聞きしたのですが...。
      年間の家計簿では、収支のとこには
      収入(今月の給料)− 総支出(予めボーナスから差し引いておいた特別費からの支払いも含む)の額を書きますよね?そうするとマイナスになる月があるんです。収入分に口座から下ろしてきた今月分の特別費を加えていないので。
      もしお時間あればご回答お願いしたいです。
      お忙しい中ご回答いただきありがとうございます><
    • 2. あき
    • February 28, 2019 11:49
    • ぽよさんコメントありがとうございます!
      ご質問の意図が組み切れず失礼しました!本文に回答内容の追加を行いました。
      結論からお伝えすると、
      特別費としておろしてきたお金は「収入」ではありません。したがって、赤字になるのは当然ですし、そこを赤字でないことにすることは家計簿上全く意味がありませんし、むしろ「本当は赤字なのに家計簿上だけなぜか黒字」という意味不明な家計簿になりますので、そこは素直に「赤字」でOKです^^!
      こちらこそご利用ありがとうございます!またいつでもご利用くださいませ♡
    • 3. ぽよ
    • March 05, 2019 23:09
    • すみません。確認するのが遅くなりました。ご丁寧に答えてくださってありがとうございます!
      今のやり方で大丈夫そうで、安心しました。貯金成功したらまたご連絡させていただきます!
      ありがとうございました!
    • 4. あき
    • March 12, 2019 07:24
    • ぽよさんコメントありがとうございます!
      今のやり方で大丈夫そうということで安心しました!
      貯金のご報告ぜひ♪楽しみにお待ちしております!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット