2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

車検費用の家計簿のつけ方!車が2台あり高額になる時

当ブログに寄せられた日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

自家用車2台分の車検についてです。

2年ごとの同じ年に2台分の車検があります。

予測車検費用の半分も積み立てできていません。

このような場合は、どのように月の家計簿と特別費年間表に記入すればいいのでしょうか?

分かりにくい文章かと思いますが、お答えいただけましたら幸いです。
(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

ブログへのご訪問もありがとうございます。

「車検費用の家計簿のつけ方」についてですね。

車検費用の家計簿のつけ方

車検費用は1度に支払う金額が高額になるので、事前にしっかりと準備しておきたい支出です。

車検がくるたびに「高いお金を払うのが不安」になってしまう方は事前準備ができていないことが原因であることが多いです。

特に車が2台ある方にとっては毎年車検があったり、1度に2台分の車検があったりと、1台だけの家計の方よりもぐっと高額な支出になりやすい傾向があります。

このような大きな支出に備えるために、質問者様のように毎月定額を積み立てている方もいますので、そのような場合の家計簿のつけ方と基本の家計簿のつけ方を紹介します。

車検費用の家計簿のつけ方の基本

車検の家計簿のつけ方の基本は以下のようになります。

■車検費用の家計簿のつけ方(現金払い)
~〇〇〇〇年度4月分の毎月の家計簿~
日付 食費 娯楽費 特別費 支出計 残高
4/1 車検 200,000 200,000 30,000

■4月1日に「特別費費」で車検費用として200,000円の支出があり、お財布の残金は30,000円になった。

という意味の家計簿の記入の仕方になります。

車検費用は高額な支払いになりますので、「特別費」で仕分けます。

■車検費用(クレジットカード払い)

クレジットカード払いを選択している場合は、↓こちらの「年間の家計簿」のような口座引き落としを主に扱う家計簿に記入します。

あきの家計簿(年間の家計簿)記入例
あきの家計簿(年間の家計簿)記入例

具体的な記入例としては以下のようになります。

~ 年間の家計簿~
  項目     4月     5月   ・・・・・・・・・   合計  
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
特別費 200,000 ・・・ ・・・


■4月に「特別費費」で車検費用として200,000円の引き落としがあった。

という意味の家計簿の記入の仕方になります。

口座引き落としを記入する家計簿にも「特別費」という欄を作成し、引き落とされる支出はこちらに記入すると便利です。

車検費用が引き落とされた月に支出として記入します(決済をした時ではありません)。

積み立て時の家計簿のつけ方


車検費用の支払いは上記のように家計簿をつけるのが基本です。

しかし、毎月積立をして、貯まった金額から支払っているという場合は、家計簿のつけ方にも一工夫が必要です。

■車検費用(毎月現金で積み立てている時)
~〇〇〇〇年度4月分の毎月の家計簿~
日付 食費 娯楽費 特別費 支出計 残高
4/1 車検費用 20,000 20,000 30,000

■4月1日に車検費用の積み立てとして20,000円分を支出として記入。お財布の残金は30,000円になった。

という意味の家計簿の記入の仕方になります。

積み立てたお金は封筒などに入れて保管。支払う時は封筒から支払い、家計簿にはつけない(積立時にすでに支出として記入しているため)。

■車検費用(毎月口座に積み立てている時)

現金で取り分けをしておらず、口座に積立額を入金だけしている場合は以下のように家計簿につけます。

~ 年間の家計簿~
  項目     4月     5月   ・・・・・・・・・   合計  
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
銀行A 320,000 340,000 ・・・
銀行B ・・・ -
銀行C ・・・
現金 ・・・
(総額) ・・・


■口座に入金しているだけなので、支出として家計簿につける必要はありません。口座の残高を記入する欄に積立をして増えた分の残高を記入していきます。

■口座に積み立てている場合は残高のみ追っていきますが、支出としては家計簿につけていないため、実際に支払いがあった時に上記の基本のつけ方を用いて支出として記入します。

このようにして家計簿につけていくと、残高に狂いの出にくい正確な家計簿にしていくことができます。

予算を立てる時は?

↓以下のような特別費予算表を用いて予算を立てる場合の記入の仕方は以下のようになります。

特別費予算表
特別費予算表

■特別費予算表で年間予算で考える時の書き方

~特別費予算表~
美容室 その他費 合計
4月 200,000 200,000


■4月に車検費用20万円の支出予定という意味の特別費予算表となります。


ちなみに質問者様のように、半分は積み立ててきたお金で支払ったが、半分は積み立てていないお金から支払うという場合は以下のように予算を立てます。

■特別費予算表で半分は積立、半分は別に用意する場合の特別費予算表の書き方

~特別費予算表~
美容室 その他費 合計
4月 20,000 20,000
5月 100,000 100,000


■4月まで毎月積み立て2万円をおこない、5月には積み立て2万円をおこなわず、追加で10万円を支払い車検費用として捻出する

という意味の特別費予算表になります。

特別費予算表には毎月の積立額を「その他欄」に記入しましょう。

車検が2台同時にあり、とても高額過ぎて毎月の積立だけでは賄えない…というような場合にこのような手法を使いましょう。

この記事を書いた人
あき:家計簿&家計管理アドバイザー。家計研究家。1000件以上の家計相談に回答。マネーライフプランナー資格所有。
家計簿、家計管理、節約術、貯金術などお金に関する執筆多数。NHK,フジテレビなどのテレビにも出演。掲載雑誌なども多数。
東京都在住。子ども3人5人家族の主婦。

おもな著書は以下の3冊。
「1日1行! 2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿」
「年1回見直すだけ! ラクして貯まる! あきのズボラ家計管理」
「1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)」
関連記事
合わせてご覧いただくと、理解が深まります!
↓他にもある!家計簿のつけ方のご質問のまとめはこちらから
・家計簿のつけ方のご質問(まとめ)

↓ご相談&ご質問をご希望の方はこちらから
・家計相談・家計診断のお問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット