2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

月収50万円4人家族の家計簿公開!年間500万円以上貯金する家計とは?

日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

こんにちは。

いつもブログ拝見させていただいています。

あきさんの家計簿をつけ始めて1年10か月ほと経過しました。

今回はやっと1年の実績ができたので、家計診断をお願いしようとメールさせていただきました。

お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。

●家族構成●
夫(39)、妻(40)、長女(小3)、長男(年中)

●収入(手取り/年)●
夫     400万円
夫ボーナス 180万円
妻     200万円
妻ボーナス 60万円
児童手当  24万円(全額貯金)
その他   5万円
※今実績は主人の出張が長期に渡ったので、出張費が給料と一緒に振り込まれました(基本的には現金支給なので、その場合は主人のポッケに入ります)

合計    869万円

●銀行支出(年)●
通信費   37万円(スマホ2台、WiMAX)
小学校   6万円
学童    8.3万円
保育園   36万円(今年度より無償化で年間6万円(給食費)になります)
夫婦保険  24万円(年金タイプ)
妻ガン保険 11万円(ガン家系なので独身の時から掛けている分です)
学資保険  24.8万円(2人分)
車両保険  12万円(2台分)
クレカ①  7万円
クレカ②  17万円(ガソリン、灯油、ETC)
積立    31万円(子ども名義)

合計    241.1万円

●現金支出(年)●
食費    48万円
日用品費  9万円(長男:夜はオムツです)
娯楽費   48万円
特別費   54万円(車税金、車検代も含む)
夫婦小遣い 73万円(夫:3万円/月、妻:2万円/月、+α/ボーナス月)
※夫婦ともお弁当持参なのでランチ代はO円です。
化粧品代はお小遣いで購入しています。

合計    232万円

我が家の家計は特殊で、夫実家の離れに住居を構えているため、家賃や水道光熱費、固定資産税に至るまで免除してもらっています。

長男が小学校に上がるタイミングで母屋を二世帯にフルリフォーム(3000万円前後)する予定で、その後は全てを負担していく予定になっています。

主人の仕事柄、出張が多く、昨年は1月~6月中旬までほとんど家にいなかったので、食費が極端に少ない月もありました。

大型連休(GW、お盆、お正月等)は90%以上の確立で出張が入るので、基本的に旅行の予定は組めません。今回の10連休も出張です。

以上で収入支出ともに全て書き上げられていると思います。

今年度は出張も少なめなので、この実績ほど貯金はできないと思います。

この家計のままでもローンや水道光熱費、固定資産税を払っていくことはできますか?

長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。


ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

「家計診断」についてですね。

全体的な感想について


まずは、これだけの書き出し、お疲れさまでした。しっかり書き出しをしていただき、ありがとうございます。

年間収支は?


収入869万円
支出約446.1万円

収支は年間約422.9万円の黒字の予定ということですね。

夫婦保険  24万円(年金タイプ)
学資保険  24.8万円(2人分)
積立    31万円(子ども名義)
合計 79.8万円

加えてこちらの貯蓄もありますので、年間の貯蓄額は502.7万円となります。

家計のやりくりはどうする?


質問者様の家計へアドバイスさせていただきたい点は以下の通りです。

月の家計を見てみよう!


まず質問者様の月の家計について見てみましょう。

通信費   37万円(スマホ2台、WiMAX)
小学校   6万円
学童    8.3万円
保育園   36万円(今年度より無償化で年間6万円(給食費)になります)
夫婦保険  24万円(年金タイプ)
妻ガン保険 11万円(ガン家系なので独身の時から掛けている分です)
学資保険  24.8万円(2人分)
車両保険  12万円(2台分)
クレカ①  7万円
クレカ②  17万円(ガソリン、灯油、ETC)
積立    31万円(子ども名義)
食費    48万円
日用品費  9万円(長男:夜はオムツです)
娯楽費   48万円
夫婦小遣い 73万円(夫:3万円/月、妻:2万円/月、+α/ボーナス月)

合計 392.1万円(月32.6万円)

一部ボーナスから支払っているものも混ざっている可能性がありますが、そのまま月の支出として計上しました。

質問者様の月収は約50万円毎月17.4万円の黒字がでている非常に優秀な家計と言えます。おそらく、奥様の収入はほぼまるまる貯金にしているような状況ではないかと推測されます。

特別費のやりくりは?


質問者様の家計の特別費にあたる支出は以下のとおりです。

特別費   54万円(車税金、車検代も含む)

特別費の内訳は分かりませんが、金額も少なく貯蓄のしやすい環境が整っていることが分かります。

出張が多くレジャー費が必要ないということですが、あまりに節約しすぎていないかなど内訳については確認してみましょう。

家計を見直そう!


質問者様の家計は、基本的にとても良くできている家計です。

年間で500万円以上を貯蓄にするなど、手取り収入の半分以上を貯蓄することができています。

■保育料

保育園   36万円(今年度より無償化で年間6万円(給食費)になります)

加えて保育料も今後減る予定があり、さらに支出の負担は軽くなる見込みがあります。

■参考:幼児教育無償化については以下の記事で詳しく紹介しています。

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/16151

■通信費

通信費   37万円(スマホ2台、WiMAX)

唯一高いと感じるのは通信費だけです。WIFIの費用が含まれているとしてもスマホ2台で月3万円は高いと感じます。

半分くらいの支出にすることは十分可能と考えられますので、契約内容を今一度見直しましょう。

その他の支出については特に見直しをご提案するような大きな支出は見当たりません。

月の娯楽費も4万円とやや多めにとってありますので、特別費として確保しているレジャーに関する支出が少なすぎない状況であれば「遊ぶ」と「貯める」がバランスよく配分できている理想的な家計と言えます。

今後の家計はどうなる?


質問者様の家計は、上記の通り現状では貯蓄もしやすく遊びにもお金を使いやすい理想的な家計です。

2年後にはマイホームを購入し、その後は住宅ローンや水道光熱費や固定資産税の支払いを負担することになっているとのことですが、おそらくそちらの支払いは増えても年間150万円前後ではないかと推測されます。

年間貯蓄額から推測すると、おそらく頭金としての十分な資金があると見込まれますが、ご主人のご年齢から考えると返済期間を短く設定する可能性が高いと考えられます。

もちろん頭金の金額や支払期間によって年間負担額は大きく変わりますが、年間150万円分支払いが増えても現状の貯蓄額は年間500万円ほどありますので、当面は大きな問題はないと考えられます。

お子さんが大きくなり学費が負担が年間100万円さらに増えたとしても年間250万円ほどの貯蓄は継続できるという計算になります。

ただし、現状では収入が多いためこのような計算ができるという条件付きであることを考慮したほうがよいでしょう。

今後なんらかのご事情によりご主人が転職をし収入が減った、奥様が働けなくなった、など収入が減るようなことがあると計算は成り立たなくなります。

上記のような不測の事態が起きないかという点に注意して家計を管理していけば、大きな問題はないのではないかと推測されます。

家計簿のご利用を1年10カ月と長きにわたり継続していただきありがとうございます。

現状では大変貯蓄のしやすいとても優秀な家計となっておりますので、基本的なやりくり力には自信をお持ちになってくださいね。
関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

■参考:同じくらいの年収の方の家計は以下にまとめてあります。

・手取り年収500万円台の家計のまとめ


■参考:その他のご質問は以下の記事にまとめてあります。

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/2105

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット