2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方はどうしてる?

こちらは、家計簿・家計管理アドバイザーが「日頃の家計管理に関する疑問や質問にお答えするコーナー」です。



※その他免責事項をお読みください。
今回相談内容

昨年末家計診断をして頂き約半年が経ちようやく自分達のお金の流れを掴みつつあります。まだまだ改善点も多いですが、あの時思い切って相談させて頂いて本当に良かったです。

今回は家計診断ではないのですが、領収書・レシートが出ない支出の時のアキさんの対応を教えて頂きたく連絡しました。

例えばですが自販機・切符・割り勘での食事・屋台・フリーマーケット等後から見返す事が難しい支出はどう管理されていますか?

現在はあらかじめ決まった額を財布に入れ差額を娯楽費として記入しているのですが、その対応でいいんでしょうか?

先日のお盆の際に使途不明の娯楽費が増えてしまい不安です。

あまり几帳面といえる性格では無い為、気にしないようにしているのですが、何かオススメの方法があれば教えて頂きたいです。

お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。

「レシートがない時の家計簿のつけ方」についてですね。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方


3423043_m

家計簿をつけていると、レシートがない時はどうすればいいの?と迷うことがありますよね。

  • 自動販売機

  • バスの乗車賃

  • お友達と精算した会食

  • お祭りの屋台の買い物

  • 学校から現金で徴収される教材費

  • 子供に渡した少額のお駄賃


意外とたくさんの支出がレシートのない支出に該当します。

ここでは、家計簿・家計管理アドバイザーとして「レシートがない時の家計簿のつけ方のわが家の対処法」を紹介します。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方はどうする?


メモをする


レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方として一番オーソドックスな方法は、その場ですぐメモをするという方法です。

これはわが家でも基本的にやっている方法です。

例えば、「学校の教材費300円」を請求された時、すぐに家計簿につけられればいいですが、あとでつけよう…というような時。

この時は、つけようと思ってまだつけていない他のレシートの空いているところにメモをしています。

まだ家計簿につけていないレシートの空いているところに簡単に明細をメモしておくと、あとでこのレシートを家計簿につける時に目に留まり、「あ、教材費も家計簿につけていないんだった」と思い出すことができます。

メモ用紙などにメモをするのではなく、まだ家計簿につけていないレシートにメモをすることがポイントですよ。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像1
レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像

アプリを利用する


レシートがない時の買い物をする時に、メモをしようと思っても「筆記用具がない」という時は、メモアプリも便利です。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像4 レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像(メモ)

メールを利用する


メモアプリが入っていない携帯電話などの場合は、メールのメッセージ欄に内容をメモして、下書き保存しておくという方法でもメモができます。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像5
レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像(メール)

差額から割り出す


上記のようにレシートがない時の買い物は、レシートやアプリやメールの機能などをつかってメモを残すのが基本です。

しかし、お祭りに出かけたときのように、屋台で焼きそば500円を買って、フランクフルト300円を買って、綿あめ300円を買って…というように一度にたくさんの買い物をする時もありますよね。

そのような時にいちいち焼きそば500円、フランクフルト300円…とメモするのは面倒ですよね。

そのような時は、質問者様もおっしゃるように差額から推測するというのも一つの手です。

お財布に1500円を入れてお祭りにでかけ、帰ってきたらお財布の残金を確認。
残金が200円になっていたら「お祭り代1300円」と家計簿に記入する。

このような手順でその日に使った金額を割り出すことができます。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像2
レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方(残高逆算)

おつりはなかったことにする


例えば、旅行に行ったときなど、1日ならず2日間もあれこれと細かい出費が続くような場合や、差額から残金を確認するのを忘れてしまいがちな場合は「おつりはなかったことにする」という方法もあります。

この方法も私はよく使います。

お祭りの前に「お祭り1500円」などと家計簿に記入し、1500円を別財布にいれる。
別財布を持ってお祭りを楽しみ、差額で200円が余った。
おつりの200円は貯金箱に入れてなかったことにする。

このようにすれば残金の狂いも出ませんし、おつりは貯金にできますので、無駄遣いが増えることもありません。

家計簿を書き直す手間も必要ないので簡単です。

レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方の画像3
レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方(別財布)


■参考:わが家の別財布の使い分け方法については以下の記事で詳しく紹介しています。


レシートがない時の家計簿のつけ方・書き方(まとめ)


3272694_m

わが家ではレシートがない時の家計簿のつけ方や書き方としては上記のような方法のいずれかで対応しています。

レシートが出ない支出をそのままにしておくと「使途不明金だらけの家計簿」になってしまいますので、使途不明金の少ない家計簿にするためにわが家では上記のように工夫していますよ。

よろしかったら参考になさってみてくださいね!
関連記事

レシートに関する記事は他にもあります。よろしかったらこちらの記事もご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. YUMI
    • October 28, 2019 01:22
    • ご返答ありがとうございます。
      レシートが出ない支出をそのままにしておくと「使途不明金だらけの家計簿」になってしまいます←まさにこれが悩みの種でした><;
      あきさんのオススメを参考にメモ機能使ってみようと思います。今まで使った事が無くちょっと後悔。早く気づけば良かったです。あきさんのブログでは気付かされる事が沢山あり、とても勉強になります。これからっもブログ拝見させて頂きます。
      ありがとうございました。
    • 2. あき
    • October 31, 2019 13:28
    • YUMIさんコメントありがとうございます!
      レシートが出ない支出というのはついつい家計簿に付け忘れてしまったりしますよね。
      私もよく外出先のちょっとした支出はメモなどで済ませていますので、よろしかったらやってみてくださいね。
      またのご利用を楽しみにお待ちしております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット