2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

児童手当を全額貯金できる家計。すごいことです!

日頃の「家計管理に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします。

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

はじめまして。

家計簿をつけ始めてすぐなのですが、わからない点があり質問させて頂きます。

質問ですが、各種手当(子供手当)を収入に入れていますが、我が家では夫の口座に入金→3人分まとめて引き出し→子供の口座にそれぞれ入金としております。

将来の教育費として、1人ずつ口座を作りためていて、今まで1度も使ったことが無いので、家族の貯蓄とべつに考えていましたが、この考えは間違っているでしょうか?


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

「児童手当を全額貯金している場合の家計の考え方」についてですね。

児童手当を全額貯金している場合


児童手当を全額貯金している場合、家計簿ではどのように扱えばいいのかということに悩むことがありますよね。

そもそも児童手当を収入として家計簿に記載したほうが良いのだろうか?

全額貯金しているので、ないものとして考えているが、貯金額として計上した方が良いのだろうか?

そのようなことに悩まれる方からのご相談が増えています。

結論からお伝えすると、児童手当は収入としても計上し、貯金額としてもしっかり把握していくことをオススメします。

児童手当を全額貯金している場合でも収入としてみなす理由


児童手当を全額貯金にしているので「そもそもないものとして考え収入としてもみなさない」という家計管理をしている方は意外と多いのですが、こちらの方法はやめたほうが良いでしょう。

なぜなら、「今は全額貯金できているから収入としてみなさない」という方法がとれますが、万が一次第に家計が苦しくなってきた場合に児童手当に手を付けるような場面が出てくることも想定されるからです。

そのような場合に、以前は収入としてもみなしていなかった児童手当を途中から収入としてもみなすようになるなど、家計管理の一貫性が保てなくなる可能性があります。

そのような家計管理の一貫性の観点から、児童手当はたとえ全額貯金できていたとしても、きちんと収入としても貯金額としてもみなす方法をオススメしています。

児童手当を貯金額として計上する理由


また児童手当を上記の理由から「そもそもないものとして考え貯金額としてもみなさない」という家計管理をしている方も時々お見掛けしますが、そのような方法もやめたほうが良いでしょう。

なぜなら、児童手当を貯金額から外してしまうと、家計では管理していない「へそくり口座」のようになってしまいますので、万が一使いこんでしまっても家計簿に記録としても残らないというずさんな家計管理に転落する可能性があるからです。

児童手当を全額貯金する家計


最後になりましたが、これまで多くの家計相談をさせていただきましたが、児童手当を全額貯金に回せるというのは、とてもすごいことです。

児童手当も収入源の一部となってしまい、毎月の赤字の補填になってしまうという家計管理をされている方の方が圧倒的に多いものです。

児童手当を全額貯金するだけでも将来の教育費の備えになりますから、できれば質問者様のようにお子さんが小さいうちから児童手当が全額貯金できる家計の仕組みづくりを目指されて行ってくださいね。

■参考:児童手当を貯金する場合の口座分けについては以下で紹介しています。

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/7644637
関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

↓積み立て・口座・貯金に関するご質問はこちら
積み立て・口座・貯金のご質問(まとめ)

↓その他のご質問はこちらから
家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット