2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

PayPayのポイント獲得履歴報告!

こんにちは!家計簿&家計管理アドバイザーのあき(@aki_kakeibo)です!

みなさんは、PayPay(ペイペイ)は使っていますか?

私はもちろん使っていますよー!

PayPayって使うとどれくらいお得になるの?と思っている方もいるかもしれませんので、わが家のPayPayのポイント獲得履歴をブログで紹介しますね!

これからPayPayを始めてみようかな?と思っている人の参考になれば幸いです。

わが家のPayPayのポイント獲得履歴




この月のペイペイポイント獲得額は3651円でした!



この3651円のペイペイポイントを得るために投入したお金は69663円でした!

わが家ではPayPayはほぼ「食費」と「日用品」の支払い専用です。投入している金額は大きいですが、もともとの食費+日用品の予算内なので全く問題なしです♪

5人家族のわが家の食費の予算

69663円使って3651ポイントを獲得したので、ポイント還元率は5.24%ぐらいですね。

この時は利用回数ごとに1000円または100円獲得キャンペーンをやっていたので、1100円くらいはボーナスポイントがついてます!

PayPayはキャンペーンをやっているときに利用するととてもお得ですよー!

ただ、キャンペーンをやっていない時は他の方がお得な場合もあるので、総合的に比べて利用した方がいいですね。

現金払いだとポイントはゼロですが、キャッシュレス決済を利用するとポイントがざくざくついてきます。

もちろんポイント目当てに散在してしまっては意味がないので、予算の範囲内で上手にお付き合いしていきましょう!
関連記事

わがやのポイント獲得履歴についてはポイ活ブログ報告のカテゴリーからご覧いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット