2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

複数口座や財布の残高管理ができる家計簿アプリ「senbe」

複数口座や財布の残高管理ができる家計簿アプリに「senbe」があります。

家計簿アプリ「senbe」はクレジットカードや電子マネーや銀行口座などの自動連携をすることはできませんが、手動で複数の口座や複数の財布の残高管理をすることができます。

「クレジットカードや電子マネーや銀行口座を連携する本格的な家計簿アプリは必要ない」

「複数の口座や財布を使い分けているので、簡単に残高を管理したい」


「senbe」はこのような時に便利な家計簿アプリです。

ここでは家計簿&家計管理アドバイザーが「家計簿アプリ「senbe」の使い方」について紹介します。

※本記事に記載されているすべての会社名、サービス名およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
※本記事に記載されている内容は、記事作成日時点の情報をもとにして作成されています。最新の情報は公式HPなどでお確かめください。

家計簿アプリ「senbe」の使い方


家計簿アプリ「senbe」は財布や口座ごとに残高を管理することができます。

家計簿アプリ「senbe」の使い方1 家計簿アプリ「senbe」の使い方1


各口座や財布ごとにあといくらお金が残っているか一目でわかりやすいのが特徴です。

また、iPhoneだけでなくandroid(アンドロイド)でも使うことができます。

公式:android iPhone

家計簿アプリ「senbe」の使い方2 家計簿アプリ「senbe」の使い方2


新しい口座や財布を作りたいときは画面右上をタップして「新しい口座や財布」を作成し各口座や財布の現在の残高を入力します。

上記では例として「積立1」「積立2」「積立3」と作成しました。

家計簿アプリ「senbe」の使い方3 家計簿アプリ「senbe」の使い方3


作成した財布や口座の残高周辺をタップすると、残高の増減を入力できます。

家計簿アプリ「senbe」の使い方4 家計簿アプリ「senbe」の使い方4


家計簿アプリ「senbe」では、「残高入力」「差額入力」のどちらかを選んで残高の増減を反映できます。

例えば、55000円の残高のうち「5000円を使って50000円になった」という時は「差額入力」「-」を選択し「5000円と入力」します。

「55000円の残高が45000円になった」という時は「残高入力」「-」を選択し「45000円と入力」します。

家計簿アプリ「senbe」の使い方5 家計簿アプリ「senbe」の使い方5


複数の口座や財布にあといくら残っているかを可視化することができるので資産管理に役立ちます。

家計簿アプリ「senbe」の応用編


家計簿アプリ「senbe」は以下のような家計管理を行いたい時に便利です。

android(アンドロイド)で袋分け家計簿を行いたい


家計簿アプリ「senbe」で袋分け家計簿 家計簿アプリ「senbe」で袋分け家計簿


 

iPhone向けにはいくつか「袋分け家計簿アプリ」がありますが、アンドロイド向けの「袋分け家計簿アプリ」は多くありません。

アンドロイドでアプリを使った袋分け家計簿を行いたいという時に「senbe」が便利です。

積立の残高管理をしたい


家計簿アプリ「senbe」で積立 家計簿アプリ「senbe」で積立


家計管理をしていると、積立を行う場合があります。

「車検代を1度に用意するのは大変なので月1万円ずつ積み立て、2年間で24万円貯めてから支払う」といった家計管理をしている方もいらっしゃいますが、この「積立金」の管理に「senbe」が便利です。

積み立てた金額を「+」で入力し、使った金額を「-」で入力すると、残金が計算できます。

目的別貯金の残高管理をしたい


家計簿アプリ「senbe」で目的別貯金 家計簿アプリ「senbe」で目的別貯金


「senbe」では複数の貯金が同時に管理できますので、目的別に貯金を分けている場合にも使うことができます。

「旅行貯金」「家電貯金」「車貯金」など、複数の目的別貯金ごとに残高を把握できます。

小銭貯金の残高管理をしたい


家計簿アプリ「senbe」で小銭貯金 家計簿アプリ「senbe」で小銭貯金


貯金箱などに小銭を貯める「小銭貯金」を行っている方もいますが、小銭を貯金箱にいれてしまうと「今いくら貯まっているか」が見えなくなることがあります。

そのような時に「senbe」を利用して小銭貯金をした金額を入力すると「貯金箱に今いくら貯まっているか」が把握できます。

家計簿アプリ「senbe」の特徴


家計簿アプリ「senbe」の特徴としては「複数の口座や財布の残高を管理できる」という点が挙げられます。

1つの口座や財布の残高を管理できる家計簿アプリは他にもたくさんありますが、複数同時に管理できる家計簿アプリは特にアンドロイドに少ない印象があります。

「senbe」は複数の口座や財布の残高を管理したいという時に使いやすいアプリです。
関連記事

その他の家計簿アプリに関する記事は家計簿アプリカテゴリーよりご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. あの
    • February 29, 2020 10:19
    • さっそく、アプリをダウンロードしてみました。
      すごくシンプルなアプリで、使えそうです❗
    • 2. あき
    • March 01, 2020 08:07
    • あのさんコメントありがとうございます!
      とてもシンプルなアプリなので、アンドロイドの方にはオススメできます。やってみてくださいね。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット