キャッシュレス対応!あきのズボラ家計簿(新)が発売されました!
-
- カテゴリ:
- お知らせ
日頃よりブログをご覧いただきありがとうございます!
この度、完全にキャッシュレスに対応した「スマホでもできる あきの新ズボラ家計簿
」が秀和システムさんから発売されることになりましたのでお知らせいたします。


3月31日発売、全国の書店さんにも並びます。
今までの書籍と違うのは「現金派ではなく、キャッシュレス決済が中心」という家計の方のための家計簿であるところです。
目次より書籍の内容を抜粋すると↓こんな感じです。
●STEP 1:始めよう! キャッシュレス
●STEP 2:キャッシュレス家計簿を始めよう!
●STEP 3:家計簿アプリを始めよう!
●STEP 4:キャッシュレスでもお金が貯まる工夫
●STEP 5:ポイ活に挑戦! キャッシュレスをもっと楽しもう
などが掲載されています。
購入者様特典として、印刷して使える手書き家計簿のテンプレート、私が実際につかっているエクセルの家計簿のテンプレートが無料でタウンロードできます。
書籍にQRコードが印刷されていますので、書籍のQRコードをよみとって操作してください。
※ダウンロードの提供先は出版元である「秀和システム」さんですので、ダウンロードができない、やり方が分からないなど「ダウンロード方法に関するお問い合わせ」は秀和システムさんにお願いします。
書き込み式の1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)
をご利用いただいている方は、そのまま書き方を少し変えるだけで継続してお使いいただけますのでご安心ください。
「スマホでもできる あきの新ズボラ家計簿
」のご予約特典として、3月30日までにご予約いただいた方は通常1ヵ月から2ヵ月ほどお時間をいただいている当方からのお返事を優先的に1週間以内で行わせていただきます。無料家計診断などもこの機会にご利用ください。(必ず書籍の予約を行ったとご記入ください。ご記入がない場合は通常となります。嘘かどうかの判定は致しません。皆様の良心にお任せします)
■参考:キャッシュレス生活の始め方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/21473
■参考:家計簿アプリの使い方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/20889
■参考:電子マネーの家計簿のつけ方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/6740723
■参考:クレジットカードの家計簿のつけ方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/969
■参考:カテゴリーからもご覧いただけます。
・家計簿アプリカテゴリー
・わが家のポイ活ブログ報告カテゴリー
・キャッシュレス決済カテゴリー
これまでの掲載歴は↓こちらから
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/4969
当ブログから以下の書籍が発売されています。よろしければご覧ください★
あきのキャッシュレス家計簿


最新刊。ほぼ全額キャッシュレスという家計に対応した家計簿です。
電子マネーやクレジットカードの支払いがメインという方のための家計簿です。
定価1000円+税!でスタートできます!
家計簿をつける前の家計の整え方!


家計簿を本格的につけ始める前の練習になる一冊。
お財布や口座の使い方を整え、家計簿を始める準備を整えます。
定価500円+税!でスタートできます!
書きこみ式!あきの家計簿


実際に金額を書きこめる形式のあきの家計簿です!
年度の途中など、いつからでも始められるようになっています。
あきの家計管理(年間予算の作り方)


家計簿を始めようと思ったけど、年間予算の作り方が分からない・・・という方のためのあきの家計管理です!
家計簿をつけられない方のために、家計簿をつけなくてもできる家計管理も掲載しています。
あきの家計簿


自作家計簿ノートを作ってあきの家計簿を始める方法のまとめ本です。画像や図が多くなっています。
実際の金額は書きこめませんが、写真や図が多いので文字が苦手な方でも読みやすくなっています。
この度、完全にキャッシュレスに対応した「スマホでもできる あきの新ズボラ家計簿
3月31日発売、全国の書店さんにも並びます。
今までの書籍と違うのは「現金派ではなく、キャッシュレス決済が中心」という家計の方のための家計簿であるところです。
- クレジットカードや電子マネーの支払いが多くなり家計簿のつけ方がよく分からない。
- キャッシュレス決済が多すぎて支払いがうまく管理できない。
- キャッシュレスにしたいけど、散在しそうで怖くてなかなか導入できない
目次より書籍の内容を抜粋すると↓こんな感じです。
●STEP 1:始めよう! キャッシュレス
●STEP 2:キャッシュレス家計簿を始めよう!
●STEP 3:家計簿アプリを始めよう!
●STEP 4:キャッシュレスでもお金が貯まる工夫
●STEP 5:ポイ活に挑戦! キャッシュレスをもっと楽しもう
- キャッシュレスの始め方
- ほぼ全額キャッシュレスの家計簿のつけ方
- 家計簿アプリで家計簿をつける方法
- わが家のポイントの貯め方
などが掲載されています。
購入者様特典として、印刷して使える手書き家計簿のテンプレート、私が実際につかっているエクセルの家計簿のテンプレートが無料でタウンロードできます。
書籍にQRコードが印刷されていますので、書籍のQRコードをよみとって操作してください。
※ダウンロードの提供先は出版元である「秀和システム」さんですので、ダウンロードができない、やり方が分からないなど「ダウンロード方法に関するお問い合わせ」は秀和システムさんにお願いします。
書き込み式の1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)
「スマホでもできる あきの新ズボラ家計簿
■参考:キャッシュレス生活の始め方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/21473
■参考:家計簿アプリの使い方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/20889
■参考:電子マネーの家計簿のつけ方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/6740723
■参考:クレジットカードの家計簿のつけ方
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/969
■参考:カテゴリーからもご覧いただけます。
・家計簿アプリカテゴリー
・わが家のポイ活ブログ報告カテゴリー
・キャッシュレス決済カテゴリー
これまでの掲載歴は↓こちらから
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/4969
当ブログの書籍発売中です!
当ブログから以下の書籍が発売されています。よろしければご覧ください★
最新刊。ほぼ全額キャッシュレスという家計に対応した家計簿です。
電子マネーやクレジットカードの支払いがメインという方のための家計簿です。
家計簿をつける前の家計の整え方!
家計簿を本格的につけ始める前の練習になる一冊。
お財布や口座の使い方を整え、家計簿を始める準備を整えます。
定価500円+税!でスタートできます!
書きこみ式!あきの家計簿
年度の途中など、いつからでも始められるようになっています。
あきの家計管理(年間予算の作り方)
家計簿をつけられない方のために、家計簿をつけなくてもできる家計管理も掲載しています。
あきの家計簿
実際の金額は書きこめませんが、写真や図が多いので文字が苦手な方でも読みやすくなっています。
コメント