2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

【部活の費用】教育費?習い事費?どう管理するのが正解?!

当ブログに寄せられた日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!

※その他免責事項をお読みください。
今回相談内容

あきさん、こんにちは!
いつもブログの更新、楽しみにしています。

わからないことがあるので、質問させてください。

娘が中学生になり、吹奏楽部に入りました。毎月の活動費の他、楽器のケアセットや譜面台などの購入、また遠征費など、色々なお金がかかります。

その費用は、何費になりますか?

学校から請求があり期限までに払うものだから教育費?

習いごとのようなものだから習いごと費?

それとも、部活費の費目を作って良いのでしょうか?

また練習や演奏会の時に交通費や食事代がかかった場合は娯楽費で対応で良いのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、お時間のある時で構いませんので、回答をよろしくお願いします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

ブログへのご訪問もありがとうございます^^

「部活の費用」についてですね。
部活にかかる費用

結論からお伝えすると、部活にかかる費用は、「習い事費」または「部活費」でOKです。

「部活にかかるお金」「習い事にかかるお金」とそれぞれがいくらかかるか知りたいという時は、「習い事費」と「部活費」という費目をそれぞれ作成して管理したほうがいいですね。

とくに、「習い事費」と「部活費」で分けて管理したいと思わないという場合は「習い事費」で一括管理してしまってもかまいません。
何を部活費にするか?

家計簿に部活費を作っても、何を部活費にするかは迷うことがありますよね。

「部費」「部活費かかる備品の費用」などはいつまでに払ってくださいなどと請求がくるので、部活費と分かりやすいですよね。

ところが、

”練習や演奏会の時に交通費や食事代がかかった場合は娯楽費で対応で良いのでしょうか?”


と質問者様もおっしゃるように、部活動に付随して出るお金というものもあります。

このような費用は、基本的には「習い事費」「部活費」で良いかと思います。

ただし、頻度や用途によって少し対応をかえると節約の意識が高まります。

例えば、

・遠征で子どもだけが出かけて交通費とお昼ご飯がかかった。子どもに交通費とお昼ご飯代として2000円渡した。

このような費用は部活動の一環ですので、「部活費」でいいでしょう。

・部活で発表会があり、親子で出かけた。年に数回のイベントである。交通費、お昼ご飯ともに家族全員分の費用がかかった。

このような費用は、子どもだけの活動ではなく、家族そろってのお出かけとしての意味が強くなりますので、「娯楽費」として記入したほうがいいでしょう。

わが家でも、娘の習い事の発表会などで交通費や食事代がかかることがありますが、年に数回のイベントで親子でそろって出かけるので「娯楽費」から出しています。

家族全員分の交通費や食事代まで費用まで部活費に計上していると、部活費や習い事費に際限がなくなりますので、
家族全員分の場合は部活費にしない
などの工夫をすると、部活費の無意味な肥大を防ぐことができます。

お役に立ちましたか?

またいつでもご利用くださいませ^^☆彡

文/あき

このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問にブログでお答えいたします。

友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!

↓その他のみなさんの家計に関するご質問はこちらから
・家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)

無料の家計診断&相談は↓こちらのメールフォームよりお申込みください。
・お問い合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット