2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

*食費の節約レシピ!ケチケチせずに2年で350万円貯めた主婦の今日の食卓(2016年9月9日)*

ケチケチしない節約主婦、あきの今日のお買い物~。



あき家の食費は



月火木金は1日1500円、水土日は1日3000円の予算です。









「肉・魚・果物なし」の安上がり食卓には否定的。



肉も魚も野菜も果物もしっかり食べる!を目標に、

こんな食事を作っています☆彡



ケチケチせずに2年で350万円貯めた節約ズボラ主婦の食費節約レシピ(2016年9月9日)

ケチケチせずに2年で350万円貯めた節約ズボラ主婦の食費節約レシピ(2016年9月9日)





・納豆

・味噌汁(油揚げ、豆腐、もやし)

・豚肉醤油こうじ

・ツナ&ワカメ&トマト&サラダ菜のサラダ

・ニラのチヂミ



この日のお買い物も二日分で2600円くらいでした。

1日1300円。



あき家は子供3人、大人2人の5人家族ですが、

チビ2人を2人で1人とみなして4人分とすると、

今日も1人1日330円くらいです~。







久しぶりに夕飯の写真です。

大体定番ものが多いのですが~^^;



毎度お伝えしますが、

私は全く料理上手ではないので、

おいしそうでしょ!とお伝えしたいわけではなく(笑)



肉も魚も果物も買っても1日1人500円以下でできるよってことをお伝えしたいできたらいいなあと思っています~^^





↓あき家の食卓についてもう少し見てみたい方はこちらからどうぞ~☆彡

・あき家の1日1人500円で安くない食卓(一覧)









このエントリーをはてなブックマークに追加