2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

つけるだけで貯まる家計簿チャレンジの会を発足します!

あき流の家計簿が他の家計簿と違うところは、つけるだけでお金が貯まる家計簿になる、というところです。



私は、「お金が貯まる貯金力=支出をコントロールする力」だと考えています。



この支出をコントロールする力を視覚的につけていくのがあき流の家計簿です。



この家計簿のつけ方については、家計簿歴10年以上の私がかなりの自信を持ってオススメしています。









当ブログは、「自分でできる家計診断」→「家計簿」の流れを推奨しているのですが、



様々な事情により「家計診断」が出来ない方がいらっしゃるようです。



そんな方たちでも「家計簿」の良さをより実感していただける手順を今回考案しました。



そこで、実際に「あき流の家計簿」でまずは3ヶ月間、家計簿をつけてくださる方を若干名募集させていただきます。



今現在つけている家計簿がある方でも大丈夫ですし、すでにあき流の家計簿をつけてくださっている方でもOKです。



もちろん無料です。



やっていただくことは、家計簿を実際につけて、毎月1度簡単な報告をしてもらう、ということだけです。

1人でやるより誰かに報告する義務があった方がやる気が出る、という方にオススメです。



私からは簡単なアドバイスのみさせていただきます。(無料のため簡単な内容でご容赦ください)



現在、家計診断はお休みさせていただいておりますが、

何か新たな取り組みで再チャレンジが出来ないか、、ということで今回の募集を実験的にスタートすることといたしました。



募集要件は以下の注意事項に同意していただける方、です。



まだ始めたばかりのことですから、おそらくしばらくはそれほどたくさんの方からのお申し込みはないと思いますので、

ひとまず人数制限は設けません(今後の状況次第で変更の可能性があります)。



急なお知らせになってしまいましたが、以下の要件にご同意いただける方は、以下メールフォームよりお申込みください。







~家計簿チャレンジの会募集要件~



*チャレンジは基本的にひとまず3ヶ月間とします。

*初めの1回(家計簿をつける準備編)と毎月月末に1回(×3ヶ月)家計の状況とチャレンジしてみた感想の最低計4回をメールで直接やりとりさせていただきます。

*最終月には月末の報告とともに簡単な感想も添えていただきたいと思います。

*3ヶ月間は途中で投げ出さずに最後までチャレンジしてください。

*3ヶ月の間、ブログに掲載OKの内容であれば家計簿の書き方など質問などは何度してもOKです(ただし混み合うとお返事が遅くなります)。

*3ヶ月のチャレンジの結果はブログにて匿名で掲載させていただきます。

*当ブログの内容その他について他者に再配布はしないでください。

*トラブルになった場合はいかなる理由があっても即中止。お互いに気持ちのいいやりとりを希望します。

*家計簿チャレンジの会とは、ご自身の家計をご自身で立て直すことを目的としていますので、結果として改善が見込めなくても一切の責任を負うことは出来ません。

*家計簿チャレンジの会は、自立して活動していただく会となりますので、私にすべてをやってもらう、という意識の方はご遠慮ください。あくまでご自身での活動が主体となります。

*無料であるため、私からは簡単なアドバイスのみになりますが、ご理解くださいませ。



以上の規約にご同意いただける場合のみお申込みくださいませ。



基本的には「家計簿をつける」「つけた結果を月に1度簡単に報告する」の二つだけですので、

それほどご負担にはならないかと思います。



ひとまず、先着順、若干名で募集させていただきます^^

家計診断はお休みを継続させていただきます。



いつもありがとうございます。

本当に微力ではありますが、自分のできる範囲で皆様のお役に立てる活動をしていきたいと思っています^^



↓お申し込みはこちらのメールフォームからお願いいたします。

・お問い合わせ











このエントリーをはてなブックマークに追加