*食費の節約レシピ!とんかつ肉のステーキでも1日1人500円以下!*
-
- カテゴリ:
- 食費節約レシピ
ケチケチしない節約主婦、あきの今日のお買い物~。
あき家の食費は
月火木金は1日1500円、水土日は1日3000円の予算です。
「肉・魚・果物なし」の安上がり食卓には否定的。
肉も魚も野菜も果物もしっかり食べる!を目標に、
こんな食事を作っています☆彡

食費節約レシピ1日1人500円以下とんかつ肉ステーキ献立
・あさりときのこの炊き込みご飯
・白菜ときゅうりとしょうがとにんじんの浅漬け
・レンコンとにんじんのきんぴら
・キノコと油揚げの味噌汁
・わかめとキャベツとにんじんとコーンのサラダ
・野菜炒めととんかつ肉の醤油こうじソテー
この日のお買い物は1日分で約1400円。
あき家は子供3人、大人2人の5人家族ですが、
チビ2人を2人で1人とみなして4人分とすると、
今日は1人1日350円くらいです~。
あさりご飯は前の晩の残りです。
とんかつ肉のソテーときんぴらとお味噌汁とサラダを作りましたが、
基本的に切って焼くだけ、とか炒めるだけ、混ぜるだけとか
調理が簡単なので時間はそれほどかかりません。
食事についてはたくさん本を読んだのですが、
諸説色々あり、何が結局いいのか分かりません。
あっちの本にはいいとかかれているものが、あっちの本では悪いと書かれている、という世界です。
私が最終的に選んだのは、国のガイドラインです。
国が家庭科の教科書として配布したものに書いてある推奨摂取量を目安にしています。
(目安にしているだけで完璧にできているわけではありません)
毎度お伝えしますが、
私は全く料理上手ではないので、
おいしそうでしょ!とお伝えしたいわけではなく(笑)
肉も魚も果物も買っても1日1人500円以下でできるよってことをお伝えできたらいいなあと思っています~^^
↓あき家の食卓についてもう少し見てみたい方はこちらからどうぞ~☆彡
・あき家の1日1人500円で安くない食卓(一覧)
あき家の食費は
月火木金は1日1500円、水土日は1日3000円の予算です。
「肉・魚・果物なし」の安上がり食卓には否定的。
肉も魚も野菜も果物もしっかり食べる!を目標に、
こんな食事を作っています☆彡

食費節約レシピ1日1人500円以下とんかつ肉ステーキ献立
・あさりときのこの炊き込みご飯
・白菜ときゅうりとしょうがとにんじんの浅漬け
・レンコンとにんじんのきんぴら
・キノコと油揚げの味噌汁
・わかめとキャベツとにんじんとコーンのサラダ
・野菜炒めととんかつ肉の醤油こうじソテー
この日のお買い物は1日分で約1400円。
あき家は子供3人、大人2人の5人家族ですが、
チビ2人を2人で1人とみなして4人分とすると、
今日は1人1日350円くらいです~。
あさりご飯は前の晩の残りです。
とんかつ肉のソテーときんぴらとお味噌汁とサラダを作りましたが、
基本的に切って焼くだけ、とか炒めるだけ、混ぜるだけとか
調理が簡単なので時間はそれほどかかりません。
食事についてはたくさん本を読んだのですが、
諸説色々あり、何が結局いいのか分かりません。
あっちの本にはいいとかかれているものが、あっちの本では悪いと書かれている、という世界です。
私が最終的に選んだのは、国のガイドラインです。
国が家庭科の教科書として配布したものに書いてある推奨摂取量を目安にしています。
(目安にしているだけで完璧にできているわけではありません)
毎度お伝えしますが、
私は全く料理上手ではないので、
おいしそうでしょ!とお伝えしたいわけではなく(笑)
肉も魚も果物も買っても1日1人500円以下でできるよってことをお伝えできたらいいなあと思っています~^^
↓あき家の食卓についてもう少し見てみたい方はこちらからどうぞ~☆彡
・あき家の1日1人500円で安くない食卓(一覧)