2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

親戚からの小遣いなど、臨時収入は家計簿では何費?

こちらは、日頃の家計管理に関する疑問や質問に家計簿・家計管理アドバイザーがお答えするコーナーです。

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

初めまして、こんにちは!!
家計簿のつけ方で小さな悩みがたくさんあり、こちらのブログにたどり着きました!

私は、基本的に、自分たちの頂いたお小遣いは、
プレゼント用に積み立て封筒に入れています。

その場合、家計簿には、収入の欄と同時に
積み立て用として支出の両方に記入をしたほうがいいのでしょうか?

自分たちのもらったお小遣いを支出にしてしまうと、収入と合わなくなってしまいます。

どうか、アドバイスをお願いいたします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。

「臨時収入の家計簿のつけ方」についてですね。

臨時収入の家計簿のつけ方




親戚など親族から小遣いをもらった時、家計簿では何費として計上すればいいのか迷ってしまう方もいるかもしれません。

結論からお伝えすると、わが家では親戚や親族からの小遣いは基本的に「収入」として家計簿につけています。

年間の家計簿(収入欄の書き方) 年間の家計簿(収入欄の書き方)


↑わが家では、こちらの画像のように項目を分けて収入欄を記載していますが、そのうち「その他」の項目に臨時収入は計上しています。

質問者様の場合は、収入として入ってきたと同時に「袋分けの積立」しているということですから、私だったら、臨時収入は「収入」として記載した上で、毎月の家計簿の「特別費」に「積立」などとして支出として記載します。

実際に積み立てから買い物をした時は積立用の封筒からお金を出し、家計簿には何も書きません。おつりが出たら貯金箱に入れてなかったことにします。

このようにすると、家計簿の残高も狂わないし、収支もあうのではないかなと思います。

臨時収入の家計簿のつけ方(裏技)




上記のような方法で臨時収入や小遣いを対応すると、基本的には狂いのない家計簿にすることができると思いますが、時には子供の小遣いなど、家計簿には記載した方がいいのかと迷うようなごく少額な臨時収入もあると思います。

わが家では、子供用の小遣いなどの臨時収入は、家計簿で管理していない子供の口座などに入金し、そもそもなかったことにしたりして、家計簿には書かないという対応もOKというようにしていますよ。

このように対応することで、収入をごまかしていることになりますが、家計簿は税務署に提出する帳簿ではありませんので、多少臨機応変に対応しても良いのではないかなと思います(税務署に提出する帳簿でしたら違反になりますので、絶対にしてはいけません。また贈与に該当するほどの金額の小遣いは税理士さんなどに相談しましょう)。

よろしければ参考になさってみてください!
関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/14126

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/7179881

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/7062239

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/20166

このエントリーをはてなブックマークに追加