校閲ガール!校閲の手仕事実録☆これが校閲さんの原稿です!
-
- カテゴリ:
- お知らせ
当ブログの書籍化にむけての作業がいよいよ大詰めとなってきました!
書籍化が決まってからはや数ヶ月。
やっとここまで来ました。
でもまだ作業が終わってないのですがっ
もう少しで形になるところまで来ましたので
書籍化に向けての出版社さんとのやりとりなどを記録していきたいと思います。
担当してくれている鬼編集(!)Kさんについても暴露していきたいと思います。笑
校閲さんとやりとりをしました!
出版が決まり、原稿を書くと、「校閲」という部署で原稿をチェックしてくれるそうです。

校閲ガール!校閲部の手仕事実録☆
↑これが噂の?校閲さんのお仕事☆
最近、石原さとみさん主演の「校閲ガール!」というドラマがありましたよね。
原稿になおしが入っています。
漢字が間違ってる・・・!笑
このような間違いがないか?表記に統一性があるか?などをチェックしてくれます。
私にはこの校閲さんの指示が半分宇宙語で^^;
鬼編集Kさんに何度も「ここの指示の意味は何ですか?」って聞いてしまいました・・・。

校閲ガール!校閲部の手仕事実録☆
↑この△って何ですか?!

校閲ガール!校閲部の手仕事実録☆
↑この四角って何ですか?!
私の常識がないだけかもしれませんが・・・意味が分からなくて・・・。
この質問を鬼編集Kさんにすると
「ちっ!面倒くせえなあ!これだから新人は嫌なんだよ」
という顔をされるww
多分、本を何冊も出したことがあるベテランさんにとっては常識なんでしょうね・・・。
ちゃんと教えてくれるけど、、^^;
ちなみに三角は上に詰める、四角は全角スペースをいれる、だそうです。(知ってました?)
校閲さんのお仕事に感動☆
校閲さんとは
直接お会いすることはありませんが、裏でちゃんとお仕事してくれている、ということを感じさせてくれました。
一人じゃないんだなって思わせていただけました。
ベテラン作家さんならまだしも、
ただの主婦である私の原稿であっても
全てに目を通し、ちゃんと見てくれているのだと思うと、本当にありがたいです!
校閲さんありがとうございます!!
※この記事は鬼編集(!)Kさんの許可を得て掲載しています。
書籍化が決まってからはや数ヶ月。
やっとここまで来ました。
でもまだ作業が終わってないのですがっ
もう少しで形になるところまで来ましたので
書籍化に向けての出版社さんとのやりとりなどを記録していきたいと思います。
担当してくれている鬼編集(!)Kさんについても暴露していきたいと思います。笑
校閲さんとやりとりをしました!
出版が決まり、原稿を書くと、「校閲」という部署で原稿をチェックしてくれるそうです。

校閲ガール!校閲部の手仕事実録☆
↑これが噂の?校閲さんのお仕事☆
最近、石原さとみさん主演の「校閲ガール!」というドラマがありましたよね。
原稿になおしが入っています。
漢字が間違ってる・・・!笑
このような間違いがないか?表記に統一性があるか?などをチェックしてくれます。
私にはこの校閲さんの指示が半分宇宙語で^^;
鬼編集Kさんに何度も「ここの指示の意味は何ですか?」って聞いてしまいました・・・。

校閲ガール!校閲部の手仕事実録☆
↑この△って何ですか?!

校閲ガール!校閲部の手仕事実録☆
↑この四角って何ですか?!
私の常識がないだけかもしれませんが・・・意味が分からなくて・・・。
この質問を鬼編集Kさんにすると
「ちっ!面倒くせえなあ!これだから新人は嫌なんだよ」
という顔をされるww
多分、本を何冊も出したことがあるベテランさんにとっては常識なんでしょうね・・・。
ちゃんと教えてくれるけど、、^^;
ちなみに三角は上に詰める、四角は全角スペースをいれる、だそうです。(知ってました?)
校閲さんのお仕事に感動☆
校閲さんとは
直接お会いすることはありませんが、裏でちゃんとお仕事してくれている、ということを感じさせてくれました。
一人じゃないんだなって思わせていただけました。
ベテラン作家さんならまだしも、
ただの主婦である私の原稿であっても
全てに目を通し、ちゃんと見てくれているのだと思うと、本当にありがたいです!
校閲さんありがとうございます!!
※この記事は鬼編集(!)Kさんの許可を得て掲載しています。