2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

妻の小遣い月2万円は多すぎるでしょうか?

家計簿・家計管理アドバイザーが日頃の「家計管理に関する疑問や質問」にお答えします。

※その他免責事項をお読みください。
今回相談内容

あきさん、ママの小遣いについて質問させて下さい。

私は今パート収入が6万円あります。

今までは2万円貯金した残りは自分の小遣いと家計の赤字補てんに使ってきました。

あきさんのブログを読んでやり方を改め、主人の収入と合わせ家計収入としそこからママ小遣い2万円をもらうやり方に替えようと思います。

ただやっぱり妻の小遣い月2万円って贅沢でしょうか?

内訳はサプリ8000円、美容院4000円、化粧品5000円その他ランチ代本代など3000円です。

無駄遣いを防ぐため、娯楽費や特別費で処理した方が良いですか?

時間ある時に教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

「妻の小遣い」についてですね。

妻の小遣いはいくら?


15

家計を管理していると、妻の小遣いはいくらにしたらいいのか分からないということもありますよね。

・月いくらと決めてお小遣いをもらった方がいいの?
・妻の小遣いの内訳は家計簿に書いた方がいいの?

妻の小遣いに関する様々なご質問が寄せられています。

ここでは家計簿&家計管理アドバイザーとして妻の小遣いについて紹介します。

妻の小遣い月2万円は多い?少ない?


tyokin

さて、ご質問の妻の小遣いが月2万円で多いか少ないか?ということについてですが、月2万円の小遣いが多いか少ないかということは一概に判断することはできません。

収入と支出のバランスで決めるのが一番よい方法と考えます。

毎年貯金ゼロでも小遣い2万円は譲れないということでは、家計の改善が遅れてしまいます。

反対に、毎年貯金はできているから小遣いをもらっても安心という場合は、小遣いが2万円でも問題はありません。

このように、実際の家計の状況に応じて小遣いの金額が適切であるか判断しましょう。

妻の小遣いは内訳に注意しよう!


6c6f1e4ed80e5966b40527e176d69839_m

上記の通り、妻の小遣いが月2万円で多いか少ないかという点については一概に判断することはできませんが、妻の小遣いは特に「内訳」に注意する必要があります。

質問者様の小遣いの内訳をみると、仕事で小遣いをつかっているわけではなく、サプリメント、美容院、化粧品ご自身のお楽しみの要素が強い印象です。

ご自身のお楽しみの要素の強い小遣いについては、家計が苦しい場合には積極的に減らすことを検討すべき支出です。

しかし、家計が苦しい状況ではないという場合は、月2万円でもかまわないでしょう。

他の項目を使って小遣いを管理していくべきかというご質問ですが、他の項目をつかって小遣いを管理しても、その分浪費が増えるだけでは意味がありません。

例え妻の小遣いがゼロ円であっても、衣類、化粧品、美容院と妻の支出が際限なく増えてしまっていては妻の小遣いは実は夫より多いのと同じということにもなりかねません。

妻の小遣いが月2万円では多いからと言って減らしても、際限なく家計で妻の支出を負担することになるよりは、月にいくらと決めてその中ですべての支出を賄うようにした方が結果としては節約になります。

家計のやりくりが苦しく貯蓄が難しい、毎月小遣いが余るという場合には月2万円ではなく月1.5万円にするなどすこしずつ様子を見ながらげずってもよいでしょう。

ただし、その場合でも月5千円こづかいを減らした代わりに家計で衣服費は負担するようにするなど、足りない分を家計にのせるようなことがないように注意しましょう。

■参考:妻の小遣いゼロ円については以下の記事で詳しく紹介しています



■参考:妻の小遣いについては以下の記事で詳しく紹介しています


関連記事

■参考:夫と妻の小遣いに関する記事はこちらにまとめてあります。
・夫と妻と子供の小遣い問題(まとめ)

■参考:夫、妻、子の小遣いの決め方については以下の記事で詳しく紹介しています



このエントリーをはてなブックマークに追加