2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

【家計診断】毎月積み立てをすると生活が苦しくなりそうな家計の場合

当ブログに寄せられた日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容


自分なりに去年1年間をふりかえり、家計診断で計算しました。

年間収入から年間支出を引き、さらに保険など月々決まった金額が引き落とされる支出を12ヵ月で計算し、年間使える現金金額が出ました。そこから月々の現金支出を引きました。

年間収入511万4千円
年間支出120万円
年間使えるお金391万4千円
引き落とされる月々×12ヵ月 186万5千円
年間使えるお金-引き落とされる月々12ヵ月分 =204万9千円
現金支出144万円でした。

給料35万前後。
月々銀行支出26万円(住宅ローンや光熱費など年間支出を含みます)計算すると、月々10万前後で生活することになります。

ここから先取り貯金で2万円ほど貯金して、ボーナス時いくらか貯金をして、50万円の貯金を目指すのはどうかとおもいました。
ただ月々8万円ほどで生活を考えると厳しく感じます。

質問させていただいたように、なくなれば銀行からおろす状態になり、たまらないのではとも思います。

計算自体が間違っていたら、話しになりませんが、年間貯金と月々貯金の違いや、やりかたを教えていただけますか?

先取り、余ったら貯金も不安です。

一応子ども手当ては手をつけず、あるようでないお金として貯金し、存在しないようにしてます。

よろしくお願いいたします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。あきです。

ブログへのご訪問もありがとうございます^^

「家計診断」についてですね。

給料が毎月約35万円ということですから、年間で420万円。
年間収入が511万円ということですから、年間で91万円はボーナスがあると仮定します。

毎月銀行支出が26万円ということですから、年間で312万円。

511 - 312 =199 ですから、

年間で使える現金は約200万円となります。

今現在お子様が3人いらして、児童手当をまるまる貯金にされているということですから、仮に月1万円としても、年間で36万円は貯金できているという計算になりますね。

年間50万円の貯金を目指すのであれば、

200 - 50 = 150万円

となりますから、大体月12万円で生活出来れば年間で50万円+児童手当36万円= 86万円

年間86万円の貯金ができることになります。

ただし、これは本当に月12万円で生活ができれば、ということが前提になります。

このような予算を決めるのにあたって重要なことは、この予算がただの理想論であるかないかという点です。

今まで家計簿はつけたことがあるでしょうか?

月にいくらくらい支出があるかなど大体は把握されているでしょうか?

もしも、それがよく分からない状態で、とにかく月12万円以内に支出を収めれば大丈夫!とお金に自分の生活サイズを合わせていくと、とても窮屈な思いをすることになります。

食費5万円
日用品1万円
娯楽費2万円

というようにまずは「食費」「日用品」「娯楽費」の今までの実績を大体でいいので考えてみて下さい。

夫小遣い、習い事などの支出が他にあればそれもだいたい月いくらくらいか考えてみて下さい。

それから、最後に特別費にあたるものを書き出してみましょう。
車検 10万円
車保険 5万円
固定資産税12万円

などのように書き出してみます。

それらを1年分で合算した時に、年間で150万円で収まっているかどうかをチェックしてみましょう。

もしもそれが150万円で収まらないようであれば、月12万円で生活するというのは、ただの理想論であり、現実的には実現不可能な数字になってしまいます。

もしも、足りないのであれば、あといくらあれば足りるかなども考えて、現実的に実現可能な数字にしてみてくださいね。

児童手当で36万円は貯金出来ているのですから、あと35万円貯金ができるだけでも年間70万円は貯金が出来ます。

年間で50万円貯金(児童手当込みで86万円)することを重視するならば、なんとかして年間150万円に支出を抑えるように頑張らないといけませんが、もしもそこまでしたくないということなら、年間30万円くらいまでに落としても充分だと思います。

月々の先取り積立までして毎月黒字にすることはなかなか難しいものです。。

ですから、あきの家計簿では毎月貯金という視点ではなく、年間でいくら貯金ができるかを重視します。

月の収入 - 貯金 = 生活費 という考え方はしません。

赤字の月があってもOK。年間で黒字になるように計画を立てていきます。

ですから、毎月4万円を積み立てて、年間48万円くらいの貯金を目指すというのもOKですが、その月4万円の積み立てをすると毎月赤字になってしまうということは気にしなくてもOKです。

そこで赤字になっていても、年間で考えるとプラスになるから大丈夫と、安心して家計を回していけるようになればOKと考えましょう!

先取り積立は意外と家計のサイクルを狂わせる元凶になるので、気をつけて取り入れて下さいね。

関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!
↓同じくらいの年収の方の家計はこちらから
手取り年収500万円台の家計のまとめ



このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問にブログでお答えいたします。

友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!またいつでもご利用下さいね☆彡

文/あき
■はじめての方はこちらからどうぞ!
・節約を「つらい」ことから「楽しい」ことに変えたズボラ専業主婦の物語
・貯められないズボラ主婦の家計見直し術
■無料で家計に関するご質問やご相談にお答えしています。
・お問い合わせ



このエントリーをはてなブックマークに追加