2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

お金を貯める体質になる!【正しくお金の流れを把握するとは】

今度こそ我が家の家計をなんとかしたい!!そんなあなたの本気に必ずこたえる方法があります。

それは自分で自分の家計診断を行うことです。この家計診断は少し手間がかかります。少し面倒くさいかもしれません。

でも、一度やってしまえば同じ年の家計診断を二度とやる必要はありません。

また、家計簿をつけていない方でも簡単にできます。

戦略的に効率よくお金を貯めるためには、「家計状況の現状を把握する」ことがなによりも大切です。
家計状況の現状を把握するとは?

家計は「収入、支出、貯蓄(残高)」の3つから成り立っています。

貯金(残高)を増やすために、私達が出来ることは、

1.収入を増やす
2.支出を減らす

このどちらかしかありません。

もちろん、3つ目として「お金を増やす」という方法もありますが、まずこの2つについて考えることから始める方が基本的です。

まずこの2つについてしっかり考えてからでないと、3つ目の増やすためのお金を準備するために借金を背負うような本末転倒な家計になってしまいます。
収入と支出を見直そう

家計を改善するには、まず収入と支出のバランスを見直すことが大切です。

ただ、1つ目の収入を増やせば貯金が増えるか、というと必ずしもそうではありません。

「パーキンソンの法則」という法則をご存知でしょうか。

イギリスの有名な歴史学者が提唱した法則で、「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」というものです。

収入が増えれば、増えた分だけ支出が増えてしまい、結局お金が貯められない。

そんなことにならないようにするためには、収入を増やすための努力をすることはもちろんですが、支出をいかに減らすかを考える必要があります。

しかし、やみくもにただ支出を減らそうとするとどうなるでしょうか?

毎日家計簿とにらめっこ。
食費を削り、小遣いを削り、と生活レベルを落として辛い節約生活を続けることになってしまいますね。

私もそうした生活レベルを落とす節約に何度チャレンジしたか分かりません。

ですが、多くの場合、そんな生活は長くは続きません。

生活レベルを落とすと、厳しい予算を毎月ぎりぎりでやり遂げるというスタイルになるので、必要以上の我慢を重ねなくてはならなくなります。

その結果、節約が「辛く、つまらなく、味気ないもの」になってしまい、いつの間にかやる気がなくなることも多いもの。

仮に予算通りにできるようになったとしても、家族に「ケチ」呼ばわりされたり、お金は貯まるけど「人生の楽しみは減る」という「家族の幸せを奪う節約」になりがちです。

時々、年間200万円貯めました!という方を雑誌などで見かけます。貯めた金額だけ見るとすごいですよね。

でも、旅行はなし、お買い物もなし。

人生のお楽しみをこれでもかと削っている方が本当に多いのがちょっともったいないなって感じます。

お金は貯まって自分は満足かもしれないけど、

一緒に過ごしている家族は本当に幸せですか?
一生それでつまらなくないですか?
本当は頑張りすぎて自分もつらくないですか?

って聞きたいです。

もちろん、それで幸せなんです!という方はそれでもかまわないと思います。

私が理想としているのは、ただやみくもに支出を減らす、という節約ではなく、無駄な支出のみを減らし、必要以上に頑張らない節約生活です。

貯金額は困らない程度にほどほど。しっかり娯楽にもお金を使う。

そのために、まずは何が無駄で、何が無駄でないのかを見極める

つまり、「家計状況の現状を把握する」必要があるのです。
収入と支出を見直すには?

では、具体的にはどうすればいいのでしょうか。

先ほど紹介したように、家計は「収入、支出、貯蓄(残高)」の3つから成り立っています。

「家計状況の現状を把握する」ためには、過去1年分(4月~3月まで。または1月~12月まで)の

1.収入
2.支出
3.貯蓄

をざっくりとある程度「正確」に書き出すことから始めます。

「正確に」というのが最大のポイントです。

つまり、予測や理想ではなく、記録に基づいた「根拠のある数字」をキチンと書き出すということです。

新婚さんや新社会人の方など、これから新しい生活が始まる方で、過去1年分の記録がないという場合は、だいたいの予測をある程度正確に行う(例えば家賃など分かる範囲のものはざっくりと正確に)ことから始めましょう。

こういうと少し難しい作業のように感じてしまうかもしれません。

でもそんなことはありません。

この作業は、「通帳」と「紙」と「鉛筆」があれば簡単に1時間もかからずに出来てしまいます。

ざっくりとで大丈夫です。もちろん1円単位まで正確でなくてかまいません。

家計簿をつけていない方でも簡単に出来ます。

このたった1時間の作業をやらずにいたために我が家の家計は10年以上も迷走しました。

面倒くさいという気持ちとほんの少し戦って、是非一度挑戦してみてほしいと思います。

もしかしたら、これから1時間であなたの家計も劇的にキラキラと輝きだす可能性を秘めているかもしれませんよ。

↓次の記事はこちらです。
・我が家の収入とは?

↓「自分でできる!家計診断の進め方」の一覧はこちら
・家計の大改造!自分でできちゃう家計診断

このエントリーをはてなブックマークに追加