2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

特別費を封筒(袋分け)で積立!急な出費や高額な支出に備える方法。

特別費を積み立てる方法とは、毎月、または年に数回、今後の支出に備えて封筒(袋)を使って、定額を積み立てる方法です。

特に、高額な支出や急な出費になりやすい「特別費」の備えとして、封筒(袋分け)積立を利用すると、家計に大きな赤字を出さずに対応できます。

ただし、やり方を間違えてしまうと、封筒(袋分け)積立により毎月の生活費さえ苦しい、という本末転倒な家計になってしまいます。

ここでは家計簿・家計管理アドバイザーが「無理なく特別費を封筒(袋分け)積立をする方法」をまとめます。

封筒(袋分け)積立に向いている費目(項目)は?



封筒積立に向いている支出としてよくあげられるのは

車検
固定資産税
家電・住宅・車などの修理費
出産費用
その他学費
引っ越し費用
家賃の更新料
冠婚葬祭
医療費積立


など。

これらの支出は、家計簿では特別費として計上されやすい支出ですが、一度に支払うと高額になりやすい支出です。

このような一度の支払いが比較的高額になりやすい支出をあらかじめ少しずつ積み立てておくと、高額な支払いに慌てることがありません。

そのため、毎月定額を特別費として積み立てる人も多く見られます。

私が過去にご相談をお引き受けしたケースだと「歯科矯正積立」「ピアノ積立」などみなさん様々な項目を作成して特別費の積み立てをされていましたよ。


オススメの特別費の封筒(袋分け)積立は?



上記のような支出にたいして封筒積立を考える方が非常に多いのですが、

その他私がオススメする封筒(袋分け)積立は、

旅行代
欲しいもの積立


です。

上記の支出は、高額な支出の対策にはなりますが、お楽しみという面ではイマイチですよね。

そこで、あえて、将来の楽しみのための積み立てを作ると、生活に潤いが感じられるようになると思いますよ。


何を封筒(袋分け)積立にする?



まずは、封筒(袋分け)積立で何を積み立て行くかを選びます。

毎月積み立てを行う場合は、積立額が月にいくらになるか?も合わせて確認しておきます。

車検
固定資産税
家電・住宅・車などの修理費
出産費用
その他学費
冠婚葬祭

高額医療費積立
旅行代
欲しいもの積立


これらをすべて月5000円ずつ積み立てると、月45000円になります。

月45000円を積み立てても月の生活が回るのかということを考えなくてはいけません。

月の生活が回るのかということを考えずにとりあえずで積み立てを始めてしまうと、積み立てをすることで生活が苦しいという本末転倒な結果になってしまいます。

せっかく積み立てをしても、生活費が足りずにすぐに使ってしまうことになりやすいのです。

もし、積み立てたいものすべてを積み立てると、とても生活費が回らないという場合は、積立をする項目を減らし厳選するといいですよ。

ただし、お楽しみに該当する積立はひとつでも残すようにすると、義務で積み立てているだけという無味乾燥とした家計にならずオススメです。

赤字にならない範囲で積立を計画するのが成功の秘訣です。


特別費を積み立てるお金がない!時


封筒(袋)積立は、毎月積み立てないといけないもの

と思い込んでいる方が意外と多いのですが、

毎月ではなく、ボーナスや手当の度に1万円からでもかまわないのです。

また、積み立てる金額も、月500円からでもかまいません。

自分なりに無理なく積み立てられる金額から始めると成功しやすくなりますよ。


わが家の場合は


わが家の場合は、

高額医療費(冠婚葬祭含む)
欲しいもの積立(家電・インテリア積立)
旅行積立


を毎月行っています。

高額医療費積立は、冠婚葬祭を含め、高額な支払いが急に必要になった時の備えです。わが家では自前医療保険と呼んでいます。

欲しいもの積立は、家電やインテリア用品などでそろそろ壊れそうなものや買い替えたいと思っているものへの積み立てです。

旅行積立は、将来海外旅行にいくための積み立てです。

わが家は家族5人なので、海外旅行にいくには40万円以上のお金がかかります。

旅行のために40万円というお金はとても出せない・・・と昔は考えていました。

でも、毎月5000円ずつ積み立て、ボーナス時は1回1万円ずつ追加積立×5年間で40万円貯まります。

毎月5000円ずつ積み立てることで、5年に1度は海外旅行を計画できます。

このように将来の楽しみのための積み立てをすると、気分も盛り上がりますよ!

家計簿につける場合は?


家計簿につける場合は、積立5,000円などと記入し、封筒などに積み立て。

すでに支出としてつけているので、使う時は家計簿にはつけません。

おつりや余りは、貯金箱にいれたり、他の積み立て封筒に移したりして、なかったことにします。


袋分け家計簿(家計管理)の場合は?


袋わけ家計簿で積み立てる場合は、毎月、定額を封筒に入れるだけ。

積み立てた時に、積み立てた金額と封筒に入っている金額をメモする程度で記すと便利ですが、基本は使う時も積み立てる時も、何も書く必要はありません。


関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット