2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

【特別費】の管理方法。3つのステップで効果的にお金が貯まる!

pic5

日頃の家計管理のちょっとした疑問や質問などはありませんか?

当ブログに寄せられた「家計に関する」ご質問にお答えします^^


※その他免責事項をお読みください。

**今回のご相談内容**


こんにちは☆

あきさんのブログに出会い自分にできる管理方法はこれだ‼と思い今までザル勘定だった家計管理を真剣に取り組もうとブログや出版された本で勉強させていただいてます。

恥ずかしいのですが、あきさんの月の家計簿、年間家計簿を作成し使いはじめてはじめて固定費などどの程度の支出があるのかを知ることができました。

そして、今まで、いくら貯金があっても、漠然と不安にかられていたのですが、そういった不安からも解放され、生活を楽しむこともできるようになってきました‼

なかなか頭の整理が下手で重複した質問があれば申し訳ないのですが、やはり特別費の管理方法だけがいまいち理解しきれておらず、どのように管理しようかと悩んでおります。

1、年間の特別費の予定表を作成して年間の特別費の支出合計を出しました。そして、その月までに必要分を特別費用の通帳に移すようにしてその中から管理しているのですが、その管理の方法でよろしいですか。

2、特別費で積立も項目としていれているのですが、その他の項目の支出が予定より余った場合は、積立分とともに次年度に項目を決めず引き継ぎますか?
それとも、積立分以外のお金は貯金に回したりして管理するようにしていますか?

収入が入ってからの、特別費のお金の流れ、保管方法などがスッキリと理解できずアドバイスをいただけたらと思ってます。

よろしくお願いします。


**********


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。あきです。

ブログへのご訪問もありがとうございます^^

「特別費」についてですね。

**********


☆特別費の管理方法☆

特別費の管理方法は、

1.特別費予算表を作成する
2.必要な金額を特別費専用の口座に事前に入金する
3.使う時に、特別費専用口座から引き出す


というのが基本です。

なぜ、特別費専用口座を作って、そこにお金をいれておくかというと、

高額支出は、あらかじめ支払額をよけておかないと、たくさんお金が残ってる!と安心して、うっかり使い込み、払う時にない!

という事態になりやすいからです。

ズボラな人ほど、ついうっかりやってしまいますよね。


1、年間の特別費の予定表を作成して年間の特別費の支出合計を出しました。そして、その月までに必要分を特別費用の通帳に移すようにしてその中から管理しているのですが、その管理の方法でよろしいですか。

ということですが、こちらで上記と同じ方法になっていればOKです。

☆特別費の予算が余った時☆

2、特別費で積立も項目としていれているのですが、その他の項目の支出が予定より余った場合は、積立分とともに次年度に項目を決めず引き継ぎますか?
それとも、積立分以外のお金は貯金に回したりして管理するようにしていますか?


積み立てをした特別費→そのまま次年度に持ち越し
余った予算→家計簿に支出としてつけている分は、次年度に持ち越しまたは、他のご褒美封筒に移す
余った予算→家計簿に支出としてつけていない分は、貯金に上乗せ

にしています。

まだ家計簿につけていない、口座にいれてあるだけの余った予算は、自由に動かせますから貯金に回します。

しかし、すでに支出として家計簿につけた分は、貯金に戻すと、残高が狂いますので、次年度に持ち越したり、他のご褒美封筒に移したりします。

予定していた特別費より少なく済ませられたら、貯金や他のご褒美封筒に移すことで、より満足度がアップ!するような仕組みにすると、モチベーションも維持しやすいですよ。^^

☆まとめ☆

・特別費の管理法は、3つのステップが基本です。

・特別費の余りは、貯金かご褒美積み立てにするとやる気がアップします!

ブログや書籍をご覧いただきありがとうございます♡

分からない時は、いつでもご質問くださいね^^

質問が重複しているかと気にする必要はありません。

私も過去何と書いたか忘れていることが多いですし、私が忘れているのに、ましてや質問者様がすべての記事に目を通すなど不可能と考えております。

固定費などへの理解も深まっているということで、素晴らしいですね(#^^#)

お金は、使うためにあるものですから、貯金だけでなく、使うことが楽しくなると、生活が潤いますよね!

☆関連記事☆

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

↓特別費についてのご質問は、こちらから
特別費のご質問(まとめ)

↓口座の使い分けについてはこちらから
銀行口座の使い分けで家計を管理する方法!(まとめ)

**********


お役に立ちましたか?

またいつでもご利用下さいね☆彡

文/あき


**********


このように、ブログ内のメールフォームなどからいただいたご質問に
ブログでお答えいたします。
友達にもなかなか本音が聞けない家計のちょっとした質問、いつでもお待ちしています!

↓その他のご質問はこちらから
・家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)

↓はじめての方はこちらから
・節約を「つらい」ことから「楽しい」ことに変えたズボラ専業主婦の物語

↓わが家がどうやってお金を貯められるようになったのか?はこちらから
・貯められないズボラ主婦の家計見直し術

↓無料で家計の相談にお答えしております。
・お問い合わせ


**********




このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット