2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

手取り年収800万円台の家計簿公開!借金がありますが、年間100万円以上貯金できそうです!

こちらは、家計簿・家計管理アドバイザーが「日頃の家計管理に関する疑問や質問にお答えするコーナー」です。



※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容

昨年の実績と本年の予算をお送りいたします。

【昨年実績】
収入 931.5万
内訳:パパ給料 461万  ママ給料 254万
ボーナス 90万  児童手当 15.5万  その他 111万

●銀行支出 476.7万
内訳:住宅ローン 126万  (月105,000)
管理費・修繕積立金32.4万 (月27,020)
駐車場 26.5万(月25,000)
電気 13.9万(月11,500)
ガス 8.5万(月7,000)
水道 6.2万(月5,100)
ネット回線・NTT 5.7万(月4,750)
携帯3台+ポケットWi-Fi27.5万(月23,000)
保険 11.8万(月9,833)
高校学費 93.7万(月78,000)
保育園代 46万(月38,000)
特別費 7.4万
学資保険 7.4万(月6,166)
借金返済 63.7万(月53,000)

●現金支出  376.5万
食費 37.5万(月31,250)
日用品 8.6万(月7,100)
教育費 8.5万
パパ費 109万(月90,000)
ママ費 18.1万(月15,000)
娯楽費 41.5万(月34,500)
特別費 153.3万
(内訳:美容院52,000
衣服.コスメ.コンタクト183,000
イベント 174,000
レジャー 500,000
その他 624,000)
収入ー支出=78.3万貯金

【本年予算】
収入 842.2万
内訳:パパ給料 420万 ママ給料 240万
ボーナス 90万 児童手当 12万 その他80.2万
※パパ給料は基本給+完全歩合制のため、最低金額にしています。おそらく480万くらいにはなると思います。

●銀行支出 440.1万
内訳:住宅ローン 126万  (月105,000)
管理費・修繕積立金32.4万 (月27,020)
駐車場 30万(月25,000)
電気 12.6万(月10,500)
ガス 8.4万(月7,000)
水道 6.2万(月5,100)
ネット回線・NTT 5.7万(月4,750)
携帯3台+ポケットWi-Fi21.7万(月18,142)
保険 11.8万(月9,833)
高校学費 84万(月70,000)
保育園代 33.9万(月28,250)
学資保険 7.4万(月6,166)
借金返済 60万(月50,000)

●現金支出  306.1万
食費 45万
※月35,000円+年間米代30,000円
日用品 7.2万(月6,000)
息子小遣い12万(月10,000)
※小遣い5,000円他週2日の学食代、部活などの交通費含む

パパ費 84万(月70,000)
※家族サービスデーの娯楽費、外食費込みで
※本年より仕事関係のガソリン代などはすべて給料天引き方式に変更

ママ費 24万(月20,000)
※特別費に入っていた被服費をこちらの予算にプラスした。

娯楽費 12万(月10,000)
※パパ費に含んだ以外の細かいものはこちらで計算する予定。

特別費 121.9万
(内訳:美容院47,200
衣服.コスメ.コンタクト100,000
イベント 73,000
※昨年は下の子の七五三があったため高めですが本年はありません。
レジャー 550,000
※夏休み旅行50万、ディズニー5万
税金 134,100
医療 46,000
車関係 100,000
息子定期 62,960
息子駐輪代 7,000
息子教科書代 25,000
お年玉 14,000
予備費 60,000)

収入ー支出=96万貯金
※パパ給料により、プラス60万?!


ご質問ありがとうございます。家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。

「家計診断」についてですね。

年間収支は?


15

収入842.2万円
支出約746.2万円

収支は年間約96万円の黒字の予定ということですね。

ただ、ご主人の収入を低めに計算しているということですので、収入が多ければ年間156万円の貯金ができそうということですね。

学資保険 7.4万(月6,166)

学資保険もありますので、103万円~163.4万円の貯蓄と言えます。

気になるところは?


tyokin

質問者様の家計は、大きくいえば気になるところはありません。

当方の家計簿をご利用いただき2年目。

始めてご相談をお引き受けした時は、借金もあるし、毎月赤字で貯金なんてとても無理とおっしゃっていた質問者様のことが思い出されます。

借金の返済に追われ、毎月赤字だった家計とは思えないほどのやりくり力を身につけられていることに驚きました!

電気 12.6万(月10,500)
ガス 8.4万(月7,000)
水道 6.2万(月5,100)

もう少し節約が可能ではないかと考えられるのは光熱費くらいです。

食費 45万
※月35,000円+年間米代30,000円

高校生のお子さんがいらっしゃるにしては食費がやや安すぎるように思いますが、昨年と比べるとやや増やしていらっしゃるので、何かお考えがあるのだろうと感じます。カツカツでなんとか頑張ってこの予算でやりくりしているということでなければ、ご自分の考える丁度良い予算で構いません。

前年に比べると、光熱費も通信費もやや下がっていますので、ご自分で気をつけていろいろと行動されているのがよく分かります。

良いところは?


質問者様の家計は収入が多いのですが、収入が多いことに甘えず、必要な固定費がそれほど多すぎないというところが立派です。

特に、借金60万円、高校生のお子さんの費用を年間84万円支払っても、これだけの銀行支出で済ませられているのはとても素晴らしいと思います。

固定支出に関しては、上記の通り光熱費以外はほぼ非の打ちどころのない完璧な状況を保たれています。

また、娯楽関連の費用も

レジャー 550,000

と、なんとレジャーに50万円以上を割かれており、まさにメリハリ家計のお手本と言えます。

もちろん、見る人が見れば、レジャー費50万円は遊びすぎ、これを削れば年間で200万円以上貯められますよ、とおっしゃると思います。

しかし、せっかくのレジャー関連の費用を削って貯金額を増やすと、「何のために頑張って働いているのか」が分からなくなってしまいます。

まさに、「人生のお楽しみは放棄」して「貯金のために働いている」というような家計になってしまいます。

「マイホームのために」
「大学生になる子供の教育費捻出のために」
「車の買い替えのために」

など、理由があって数年間だけ「貯金に偏った生活」を送るのは素敵なことです。

しかし、特に目的も理由もなく、とにかくたくさん貯めたいからという理由で「一生お金を貯め続けるだけ」という「貯金が趣味」という生活では、家族も疲弊してしまう可能性があります。

質問者様の家計は、貯金だけに偏らず、「カード払い」のようなよく分からない支出の肥大をそぎ落とし、その分をレジャーに充てるということができています。

まとめ


質問者様の家計は、メリハリ家計という点で考えると、ほぼ完ぺきに近い家計と言えます。

ムダに固定支出が多くなく、レジャーなどかけたいところにはしっかりお金をかけている。

そのうえで貯金もしっかりしている。

なかには、こんな風にできるのは、どうせ収入が多いからでしょ…というように卑屈にとらえてしまう方もいらっしゃいます。

でも、収入が多くても支出がグチャグチャな方は貯まりません。

また、収入が多くなくてもしっかり家計管理をされている方は、手取り年収300万円台でも貯めています。

収入が多い少ないではなく、それぞれの家計にあった予算配分さえできれば、家計は何も難しいことはないのです。

なかにはすでに支出が膨らみすぎて予算配分だけではカバーできない方もいますが、これでダメならはっきり言って何をやってもほとんど同じ結果になると思います。良くも悪くも現実が見えてくると思います。

当方の家計簿2年目ということで、一緒に家計を見させていただきながら年々やりくり上手になられる姿が頼もしいです!

たった2年で借金返済に追われる家計から年間100万円以上貯める家計になるとはとても素晴らしい成果です。

これからも自信をもってやりくりされてくださいね。

またいつでもご連絡くださいませ!楽しみに待っています。

■参考:質問者様もご利用いただいた当方の家計簿のつけ方は以下の記事で詳しく紹介しています。


関連記事

合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

■参考:同じくらいの年収の方の家計は以下にまとめてあります。

・手取り年収600万円台以上の家計のまとめ


■参考:その他のご質問は以下の記事にまとめてあります。



■参考:家計簿&家計管理アドバイザーに無料で相談できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット