2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

2年で350万円の貯蓄に成功したあきの「家計簿・節約・貯金・家計管理」の方法を公開しているブログです。ポイ活もしています。 家計簿歴10年以上なのに貯められなかった専業主婦が一転。 ケチケチ節約術を卒業し2年で350万円の貯蓄に成功しました!テレビ出演、書籍出版、掲載雑誌多数あります。

手取り年収300万円台の家計簿公開!子ども2人。マイホーム購入に向けてお金を貯めたいのですが…。

ブログに寄せられた日頃の「家計に関する」ちょっとした疑問や質問にお答えします!

※その他免責事項をお読みください。
今回のご相談内容


はじめまして!いつも楽しく勉強させていただいております。

あきさんの家計簿に変更し5ヶ月目になるのですが、家計診断をお願いしたくご連絡させていただきました。

よろしくお願いいたします。

●家族構成●
夫(27)、妻(27)、子(小1)、子(年中)

1、収入

夫 年間 360万円(平均)
手当 年間 24万円
合計 年間 384万円

2、銀行支出

家賃 年間 36万円(月 30,000円)
電気代 年間 12万円(月 10,000円)
水道代 年間 12万円(月 10,000円)
ガス代 年間 12万円(月 10,000円)
スマホ×2台 年間 21万6,000円(月 18,000円)
車保険 年間 12万2,680円(月 10,080円)
給食費 年間 4万6,320円(月 3,860円)
幼稚園 年間 31万8,000円(月 26,500円)諸経費など学期ごとの支払いは特別費にて計上しています。
習い事×2人分 年間 16万8,480円(月 14,040円)

合計 159万1,480円

3、現金支出

食費 年間 54万円(月 45,000円)
日用品 年間 6万円(月 5,000円)
夫小遣い 年間 48万円(月40,000円)仕事で必要なお金(立て替え)や、お昼や飲み物代など。
たばこ 年間 18万(月 15,000円)
ガソリン 年間 4万8,000円(月 4,000円)
娯楽 年間 13万2,000円(月 10,000円)
教育費 年間 6万(月 5,000円)この教育費は、突然の集金や写真購入用の予算です。

合計 150万円

4、特別費

車税 4万円
JAF 6,000円
車検 16万(1年で8万ずつ貯めるのを目標にして予算を組んでいます。)
NHK 1万4,000円町内会 4,800円習い事年会費 6,480円
幼稚園(諸経費など) 6万9,000円
イベント(誕生日、夏休みなど) 19万7,000円
今年だけのもの(子供のイベント) 5万8,000円

合計 47万5,280円

マイホーム購入に向けて、ローンと光熱費で月9万〜10万円くらい支払えるような家計にするのが目標なのですが、なかなか達成できずにいます。

現金支出の予算も少し厳しめに立てているので、日々の生活費も少しオーバーしてしまうことがあります。

特別費の予算外の大きな出費もちょこちょことあり、特別費の予算もオーバーしてしまいそうです。

幼稚園代が掛からなくなればもう少し貯めやすい時期に入るかとは思うのですが、できれば2〜3年以内にはマイホームを購入したいと思っており、貯金もなかなか増やせず、支出も減らせずで焦っています。収入に見合った支出なのかも分からないので、よかったらアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。


(あきの答え)

ご質問ありがとうございます。家計簿&家計管理アドバイザー、家計研究家のあきです。

「家計診断」についてですね。

質問者様の家計状況について、いくつか気が付いた点がありますので、以下お伝えさせていただきますね。

全体的な感想について



まずは、これだけの書き出し、お疲れさまでした。しっかり書き出しをしていただき、ありがとうございます。

年間収支は?



収入384万円
支出357万円


収支は年間約73万円の黒字の予定ということですね。

家計のやりくりはどうする?



質問者様の家計内容ですが、全体的に基本はよくできています。

しかし、あともう少し頑張れるかも?というところもありますので、いくつか挙げてみたいと思います。

電気代 年間 12万円(月 10,000円)
水道代 年間 12万円(月 10,000円)
ガス代 年間 12万円(月 10,000円)
スマホ×2台 年間 21万6,000円(月 18,000円)
車保険 年間 12万2,680円(月 10,080円)


質問者様の家計で、まず見直していただきたいのはこちらの支出です。

光熱費は事情があるならば仕方がありませんが、そうでなければ全体的にもう少し削れそうです。

特に、水道代はまだお子さんも小さいですし、部活で大きな洗濯物が多い・・・というような年頃でもありませんので、もう少し削れると思います。

もう少しすると、お子さんの服のサイズも大きくなり、親と一緒にお風呂にも入らなくなるので、その頃にはもう少し水道代がかかるようになりますが、ひとまず減らすことが出来ると思います。

携帯電話も2台にしては高すぎるので、プラン変更だけでも検討してみて下さい。

また、自動車の保険も2台分でしょうか?1台分でしたら半額以下も充分にできると思いますので、見直しを検討してみるといいかな?と思います。

車検 16万(1年で8万ずつ貯めるのを目標にして予算を組んでいます。)

こちらも、1年で8万円ずつつみたてているのでしたら、今年の予算も8万円で良いと思います。

もしかしたら、今回は書いてありませんが、幼稚園の助成金などもう少し収入はあるような気もいたしております。

また、お住まいの地域によっては就学援助にも該当するかもしれませんので、合わせて確認してみると収入ももう少し上がりそうです。

貯金と今後は?



上記の点の予算配分を見直すと以下のようになります。

電気代 年間 12万円(月 10,000円)→年間8万円
水道代 年間 12万円(月 10,000円)→年間6万円
ガス代 年間 12万円(月 10,000円)→年間6万円
スマホ×2台 年間 21万6,000円(月 18,000円)→年間18万円
車保険 年間 12万2,680円(月 10,080円)→年間6万円
車検 16万→年間8万円


合計 85.8万円→52万円

貯金27万円→60万円

これくらいの配分を目指せるようになるとよいかな?と思います。

ちなみに・・・ですが、電気ガス水道など、厳しいかな?と思われるかもしれませんが、わが家は5人家族でもこの年間金額以下ですので、4人家族でまだ小さなお子さん・・・と考えると、事情がない限りは不可能ではないと思います。

(あき家の家計は、現在基本的に公開しておりませんが、電気ガス水道は公開しております。あき家の電気料金は、年間約7万円、ガス料金は年間約5万3千円、水道代は年間約5万3千円です。ちなみに、子ども達が大きくなってきているので、わが家の光熱費も随分上がりました^^;夫婦2人の時は月の電気代1800円とかです)

光熱費、車保険、携帯電話ともに私の感覚から言うと、やや緩めの予算にしてあります。

現金の予算もやや厳しめで組んでいるということですので、10万円くらいは現金での支出として上乗せし、年間40~50万円程度の貯金をめざすとよいかな?と感じます。

たばこ 年間 18万(月 15,000円)

こちらの支出もご自分でも分かっているとは思いますが、健康のためにも少しでも減らして娯楽費に上乗せできると家計はかなりラクになると思います。

予算は守れないと意味がありませんので、食費などオーバーしがちでしたら数千円でもアップするなど、ストレスにならないような予算配分を心がけた方がよいですね。

まとめ



質問者様の家計は、まずは幼稚園の助成金、小学校の就学援助がもらえる世帯に該当していないか確認してみて下さい。このふたつの手当があるだけでも収入が上がります。

そのうえで上記の支出を見直せるところ、やりたいところだけでもやってみると随分ラクになるでしょう。

現在は奥様の収入がありませんので、下のお子さんが小学校に入学したら働くなど、収入の増加についても計画してみるのとよいでしょう。

あきの家計簿を早5ヶ月もご利用いただきありがとうございます♡

より良い家計になっていかれるように、私も出来る限りご質問にお答えし援護していきますので、一緒に頑張っていきましょう!夢のマイホームが楽しみですね。

関連記事


合わせてご覧いただくと、理解が深まります!

↓同じくらいの年収の方の家計はこちらから
・手取り年収300万円台の家計のまとめ

↓はじめての方はこちらから
・節約を「つらい」ことから「楽しい」ことに変えたズボラ専業主婦の物語

↓その他のご質問はこちらから
・家計に関するご質問一覧(あなたが困っているのはどんな事?)

このエントリーをはてなブックマークに追加